J:COM、福岡市立学校在籍の児童生徒向けにWi-Fi標準装備のインターネット特別プランを月額3,300円で提供開始
株式会社ジェイコム九州(J:COM、本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:上村 忠)は、2021年1月27日(水)より、福岡市立学校在籍の児童生徒向けにWi-Fi標準装備のインターネット特別プラン「J:COM NET 32…
株式会社ジェイコム九州(J:COM、本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:上村 忠)は、2021年1月27日(水)より、福岡市立学校在籍の児童生徒向けにWi-Fi標準装備のインターネット特別プラン「J:COM NET 32…
株式会社FREEMIND(本社:京都市中京区、代表取締役:北田 秀司)が運営する、学習塾の無料検索サイト『塾ログ』は、学習塾がオンラインで実施している体験授業について、申し込みから体験の日程調整までを塾ログサイトで行える…
小中学生向けプログラミング教室「プロタゴスクール」を運営する株式会社エーセン(東京都杉並区)は、2020年1月から2020年12月の期間において、ジュニア・プログラミング検定に100名を超える生徒が合格したことを発…
理想科学工業株式会社(社長:羽山 明 以下、理想科学)は、スマートフォン用アプリケーションを使った学校向けのソリューションサービス「スクリレ」の提供を、2021年4月より順次開始することを発表した。 「スクリレ」は、学校…
地方都市の課題を希望に変える街づくり会社、ヤマガタデザイン株式会社(本社:山形県鶴岡市 代表取締役:山中大介)(以下、YD)は、YDが提供する子育て教育を応援する新電力プラン「ソライでんき」の売上の一部を使い、山形県内で…
株式会社ワコムは教育分野へのサポートとして、教師と生徒の双方が簡単にオンライン授業を始めることができるソリューションとサービスの拡充に努めている。 その重要なステップとして、「One by Wacom®」がWorks W…
株式会社明光ネットワークジャパン(東京都新宿区 代表取締役社長:山下一仁)は、2021年4月より、プログラミング教室MYLABにて、ロボット・プログラミングで世界に挑戦する「FIRST(R) LEGO(R) League…
セサミストリートジャパンは、1月30日(土)に第4回エデュケーションサミットを開催することを発表した。 オンライン開催となる今年のサミットには、国際的で、さまざまな文化背景を持つ教育者や研究者、制作者たちが集い、教育にお…
発達障害などスペシャルニーズを持つ高校生向け通信制高校「明蓬館高等学校」が、2021年4月にコーダーを養成する専門の学習センター「CONEC(こねっく:Coder’s NeuroHACK Center)」を開設することを…
学校法人佐藤学園ヒューマンキャンパス高等学校は、AIの急速な進化を見据え、将来活躍できるAIを開発・運用する人材を育成すべく、2021年4月より「AI・ロボット専攻」を開講することを発表した。 ヒューマンキャンパス高等学…
森塾や自立学習REDを運営する株式会社スプリックス(本部:東京都豊島区/代表取締役社長:常石博之、以下スプリックス)は、基礎学力を「評価」できる国際基礎学力検定「TOFAS(Test of Fundamental Aca…
eスポーツジムやeスポーツ英会話などのeスポーツ教育事業を展開しているゲシピ株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役:真鍋 拓也、以下「ゲシピ」)は、岐阜県瑞浪市の中京高等学校(以下「中京高校」)と共催で、「第1回中京高…
デジタルスキル学習サービスMENTER(メンター)を運営するWHITE株式会社(本社:神奈川県逗子市、代表取締役:横山 隆、以下WHITE)は、2021年1月27日より、チーム型「複業」活動を通じて人財育成・組織活性を支…
「未来ある子どもたちの情報格差をなくして、自ら意思決定できる人を増やす」をミッションに掲げるEdv Future株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:山崎泰正)が提供している高校向け非認知能力育成支援サービス「Edv…
トレノケート株式会社 (本社:東京都新宿区、代表取締役:小澤 隆、以下トレノケート) は、株式会社キカガク (本社:東京都千代田区、代表取締役:吉﨑 亮介、以下キカガク社) への資本業務提携を強化し、AI分野の人材育成事…