グローバル人材育成探究/STEAMプログラム『InterEd®』2年連続で経産省EdTech導入補助金に採択、無償導入希望の学校を募集
世界の起業家にフォーカスした実践型SDGs教材によるグローバル人材育成探究/STEAMプログラム『InterEd®(インターエド)』(運営企業:株式会社グローバルステージ、本社:愛知県名古屋市、代表取締役:大洲 紗織)は…
世界の起業家にフォーカスした実践型SDGs教材によるグローバル人材育成探究/STEAMプログラム『InterEd®(インターエド)』(運営企業:株式会社グローバルステージ、本社:愛知県名古屋市、代表取締役:大洲 紗織)は…
Institution for a Global Society 株式会社(本社・東京都渋谷区、代表取締役社長・福原 正大、以下 IGS)は、思考力・表現力・判断力等を育む学習コンテンツ「GROW Academy(グロー…
英会話教室を運営する株式会社イーオン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山﨑高人、以下「イーオン」)は、KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI)と共同し、2022年4月1…
ワンダーラボ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:川島 慶)は、 コミュニケーションロボットのBOCCOや教育キットシリーズのkurikitなどを提供するユカイ工学株式会社(本社:東京都新宿区、代表:青木 俊介)とコ…
子ども向けSTEAM※プログラミング教育を行う株式会社プロキッズ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:原 正幸、以下 プロキッズ)は、愛知県豊川高等学校と連携し、プログラミング関連部活動の技術サポートを行うことを発表した…
株式会社Viling(ヴィリング、本社:東京都杉並区、代表取締役社長 中村 一彰)は、マネックスグループ株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長CEO 松本 大、以下「マネックスグループ」)の完全子会社となったことを発…
ワンダーラボ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:川島 慶)は、デジタルとアナログを組み合わせたSTEAM教育領域の教育プログラム「ワンダーボックス」が、「第14回ペアレンティングアワード モノ部門」を受賞したことを…
関西大学初等部では、新時代のIT社会に順応できる、数理的思考力と創造力を備えた人材育成を目的とした「STEAM教育」※を展開している。 自由自在なICT教育を推進するための学習空間も整備し、理系人材ならびに文理融合の問題…
株式会社Z会(代表取締役社長:藤井孝昭 以下、Z会)と株式会社ソニー・グローバルエデュケーション(代表取締役社長:礒津政明 以下、ソニー・グローバルエデュケーション)は、Z会の新たな通信教育「Z会プログラミング中学技術活…
USEN-NEXT GROUPの株式会社U-NEXT(本社:東京都品川区、代表取締役社長:堤 天心)と、「セサミストリート」をはじめ、さまざまな教育的活動、および子ども向けエンターテイメントを手がけるグローバルな非営利教…
株式会社CTIS(代表取締役社長:佐藤崇弘)は、2022年4月に東京都港区南麻布にCapital Tokyo International School (CTIS) を開校することを発表した。 さらに2023年4月に幼稚…
理想科学工業株式会社(代表取締役社長:羽山 明 以下、理想科学)は、埼玉県久喜市教育委員会が主導する市内公立小・中学校11校を対象としたSTEAM(スティーム)教育のモデル授業に協力し、プログラミング授業や理想科学製小型…
ソニーグループ株式会社(以下、ソニー)が昨年開始した教育プログラム「CurioStep with Sony(キュリオステップ)」では、この夏、子どもたちの好奇心とクリエイティビティを刺激するイベント「CurioStepサ…
STEAM JAPAN AWARD 実⾏委員会 (事務局:株式会社 Barbara Pool )は、中⾼⽣を対象とした、STEAM ⼈材を表彰する⽇本初の取り組みとして、今年も STEAM JAPAN AWARD を開催…
SB C&S株式会社(以下「SB C&S」)は、Makeblock Co., Ltd(本社:中国深セン市、創業者CEO:王建軍、以下「Makeblock」)製の初等中等教育におけるプログラミング教育とST…