ICT教材「eboard」小学校理科・社会の映像授業、デジタルドリルを追加
NPO法人eboard(いーぼーど)は、コロナ禍でのさらなる学習機会の保障に向け、12月9日にICT教材eboardに、小学理科・社会の映像授業・デジタルドリルを追加したことを発表した。 ICT教材「eboard」小学理…
NPO法人eboard(いーぼーど)は、コロナ禍でのさらなる学習機会の保障に向け、12月9日にICT教材eboardに、小学理科・社会の映像授業・デジタルドリルを追加したことを発表した。 ICT教材「eboard」小学理…
NPO法人eboardは、「ICT を活用した学びの場づくり研修会」を開催する。 今回の研修会では、「一人ひとりの学習をしっかりとサポートする」をテーマに、どのような取り組みが効果的か、現在の取り組みをどのように改善して…
NPO法⼈eboardは2017年12⽉2⽇(⼟) に、電⼦語学教材開発研究部会 研究会にて「ICTを活⽤した学びの場づくり研修会」を実施する。NPO法⼈eboardは、無料学習サイトeboardを開発・運営し、教材と共…
2017年6月より、NPO法人eboardでは、主に公立学校・学習支援向けに提供してきた 学習サイトeboard を、学習塾・予備校等へ提供することになった。 「学習塾サポーター制度」にてNPO法人eboardの活動を応…
誰でも、どこでも学べる「無料学習サイトeboard」を開発・運営しているNPO法人eboardは、京都発のチャリティー専門ファッションブランド『JAMMIN(ジャミン)』とコラボし、チャリティーアイテムを販売する。 20…
学習サイトeboard(いーぼーど)を開発・運営するNPO法人eboardは、2017年4月より、公立学校および自治体・教育委員会の施策として行われる学習支援の取り組みにおいて、無料で活用できる「公立校・学習支援向け無料…
無料学習サイトeboard(いーぼーど)は高卒認定試験対策の「こうにん!」を開始しました。「こうにん!」では、「1から学び直し、高卒認定試験に合格できること」を目標にしており、中学までの勉強ができていない、 試験勉強なん…
READYFOR?協力者募集イベント 「日本も、世界も変える、教育モデルを考えよう!」 現在READYFOR?で資金調達挑戦中のeboardとe-Education Project。※募集プロジェクト詳細は下記リンクから…
昨年はコーセラやedXなどのMOOCsと呼ばれるサービスが注目を集めました。中でもカーンアカデミーは、創業者のサルマンカーンの本も出版されるほど、知名度も人気も高いサービスです。 そして、日本にもカーンアカデミーと同じよ…
無料学習サイトのeboardがブログ「イボログ」をスタート 無料学習サイトeboard(いーぼーど)が、学習支援活動やサイト更新、イベントのお知らせ、また映像授業を活用した教育について のブログを開設しました。 第1回目…