「進研ゼミ」の英語オプション教材「オンラインスピーキング」、講師の指導品質向上を目的に表情・感情認識AIを導入
株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:小林 仁、以下:ベネッセ)が提供する通信教育「進研ゼミ」の英語オプション教材「オンラインスピーキング」は、2022年3月より、すべての英語オンラインレ…
株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:小林 仁、以下:ベネッセ)が提供する通信教育「進研ゼミ」の英語オプション教材「オンラインスピーキング」は、2022年3月より、すべての英語オンラインレ…
株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山市、代表取締役社長:小林 仁)が提供する、小学生の学習・生活を支援する通信教育講座「進研ゼミ小学講座」は、2021年の出来事や将来に関する小学生の意識調査を実施し、結果を発表し…
株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:小林 仁)の提供する通信教育講座「進研ゼミ 小学講座」は、「この夏休み、算数が楽しくなる!」をコンセプトにしたオンラインライブ授業を、7月3日より無料…
株式会社ベネッセホールディングス(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長COO:小林 仁、以下:ベネッセ)は、経済産業省と東京証券取引所が共同で選定する「デジタルトランスフォーメーション銘柄」(以下、DX銘柄)に選定されたこ…
プロサッカー選手(ネフチ・バクー所属)の本田圭佑氏が代表を務める Now Do株式会社(東京都中央区、以下Now Do)は、株式会社ベネッセコーポレーション(岡山県岡山市、代表取締役:小林 仁 以下ベネッセ)が提供する高…
株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山市、代表取締役社長:小林仁、以下:ベネッセ)が提供する通信教育「進研ゼミ 小学講座」は、”オンラインライブ授業”の無料体験を、2月4日(木)~7日(日)に開催することを発表した…
株式会社ベネッセホールディングスは5月25日、2020年3月期決算短信を発表した。 売上高は4,485.8億円(対前年比+2.1%)、営業利益は212.7億円(対前年比+30.9%)、経常利益は167.6億円(対前年比+…
株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山市、代表取締役社長:小林仁、以下:ベネッセ)は新型コロナウイルス感染症対策のための一斉臨時休校の発表後、2020年3月20日より5月8日まで毎週、全国の約2,800世帯に対して…
株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山市、代表取締役社長:小林仁、以下:ベネッセ)が展開する高校生向け通信教育「進研ゼミ高校講座」は、全国の高校で休校期間が延長されたことを受け、高1生から高3生を対象とした、すべて…
株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山市、以下:ベネッセ)の展開する小学生向け通信教育「進研ゼミ 小学講座」は、2020年4月号より、タブレット学習を中心とした「チャレンジタッチ」の小学3年~6年生向け講座にて、タ…
株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山市、代表取締役社長:小林仁、以下:ベネッセ)は、新型コロナウイルス感染症対策のための小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における一斉臨時休校を受け、3月2日(月)17:0…
LINE株式会社(本社︓東京都新宿区、代表取締役社⻑︓出澤 剛)は、AIアシスタント「Clova」が、株式会社ベネッセコーポレーション(本社︓岡⼭市、代表取締役社⻑︓⼩林仁、以下ベネッセ)が「進研ゼミ 中学講座」<ハイブ…
株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山市 代表取締役社長:小林 仁)が展開する通信講座『進研ゼミ』は、2019年12月5日より、中高生向け学習サポートアプリ 『StudyCast(スタディキャスト)』の無料提供を始…
SELF株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:生見臣司、以下SELF)は、株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長: 小林 仁、以下ベネッセ)の運営する「進研ゼミ高校講座アプリ」にコミュニ…
株式会社ベネッセコーポレーションは8月2日、2020年3月期第1四半期決算短信を発表した。 売上高(累計)は1,088.5億円(対前年比+4.7%)、営業利益は1.5億円、経常損失は-4.7億円だった。 利益率は、営業利…