同志社中学校、AI英語発音学習アプリ「ELSA Speak」の実証実験を開始
ELSA(米国カリフォルニア州、CEO Vu Van)は、同志社中学校(京都市、山﨑敏昭校長)がAIによる発音学習サービスELSA Speakを導入し、最先端の英語教育をめざし、中学校1年生において実証授業を開始すること…
ELSA(米国カリフォルニア州、CEO Vu Van)は、同志社中学校(京都市、山﨑敏昭校長)がAIによる発音学習サービスELSA Speakを導入し、最先端の英語教育をめざし、中学校1年生において実証授業を開始すること…
令和3年12月、国際関係学部・国際コミュニケーションコースの江口真理子教授が、島根県立島根中央高校の高校生8人に対して、音声ペンを用いた学習効果を測定するリスニングテストを実施したことを発表した。 学習前と学習後にテスト…
AI英会話スピークバディの開発・運営及び、オンライン英語コーチング「スピークバディ パーソナルコーチング」の運営を行う株式会社スピークバディ(本社:東京都港区、代表取締役社長:立石剛史)は、スピークバディを始めるユーザー…
株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘、以下リクルート)が提供するオンライン学習サービス『スタディサプリ ENGLISH』は、新たに基礎リスニング講座を全コースに追加したことを発表した。 基…
教育出版の旺文社(東京都新宿区 代表取締役社長 生駒大壱)は、10月27日より、英語資格試験対策の学習アプリ「英語の友」(Android版)の新バージョンを配信し、同アプリ内にて、サブスクリプション(定額課金)サービス「…
教育×ITで教育をアップデートする株式会社メイツ(本社:東京都新宿区、代表取締役:遠藤 尚範、以下メイツ)は、「教育機関向け英検®アプリ」に新たに学習コンテンツを追加したことを発表した。 「教育機関向け英検®アプリ」は、…
株式会社アルク(東京都千代田区 代表取締役社長:田中 伸明、以下アルク)は、7月11日に、新刊『TOEIC®L&Rテスト リスニング ゼロからスコアが稼げるドリル』を発売した。 シリーズ「ゼロからスコアが稼げるド…
「フォニックス」という英語学習方法をご存知でしょうか。 日本ではあまりなじみのない学習方法かもしれませんが、実はリスニング力を伸ばすのに効果的な勉強法の1つです。 フォニックスのルールを覚えることで、知らない単語でも発音…
英語学習において、リスニングの対策にお悩みの方は多いと思います。 リスニングは「発音できない音は聞き取れない」ともいわれ、英語の発音に不慣れな日本人は苦手意識を持っている方が多いです。 苦手意識があるとはいえ、リスニング…
この記事では、IELTSリスニングについて解説していきます。 IELTSリスニングの問題形式、対策方法について詳しく紹介します。IELTSを初めて受ける人、IELTSリスニングで思うように点数が取れない人におすすめの記事…
この記事は、TOEFLリスニングについての記事です.TOEFLリスニングの問題形式、対策方法などについて詳しく解説しています。 TOEFLをこれから受験しようと考えている方、リスニングで思うように点数が取れない方におすす…
この記事では、TOEFLとは何か、TOEICや英検との違い、留学に必要な点数、国別の平均点、対策方法などについて解説しています。 TOEFLについてよく知らない方、受けたことのない方向け、順番にまとめています。 TOEF…