芝浦工業大学と追手門学院大学、「大学におけるDX推進シンポジウム」を3月8日にオンライン開催
芝浦工業大学(東京都港区/学長:山田純)と追手門学院大学(大阪府茨木市/学長:真銅正宏)は、3月8日に「大学におけるDX推進シンポジウム」をオンラインで開催することを発表した。 「大学におけるDX推進シンポジウム」概要 …
芝浦工業大学(東京都港区/学長:山田純)と追手門学院大学(大阪府茨木市/学長:真銅正宏)は、3月8日に「大学におけるDX推進シンポジウム」をオンラインで開催することを発表した。 「大学におけるDX推進シンポジウム」概要 …
教育連携協定を締結している上智大学と関西学院大学は、6月20日(日)に、合同シンポジウム「オンライン留学を語ろう!~学生とともに考える、オンライン国際教育の可能性~」をオンラインで開催することを発表した。 オンライン留学…
凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)と東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター(所在地:東京都文京区、センター長:遠藤 利彦、以下 東京大学Cedep)は、2…
レノボ・ジャパン合同会社(本社東京都千代田区、代表取締役社長デビット・ベネット、以下レノボ)は12月5日(土)、教育関係者向けに、STEAM教育推進に向けた校内・校外学習融合への提言をオンラインシンポジウムにて行うことを…
特定非営利活動法人サイバー・キャンパス・コンソーシアムTIES(略称:NPO法人CCC-TIES 理事長:柳澤 保徳)は、2019年12月21日(土) 13時30分~18時20分 国立情報学研究所にて、TIESシンポジウ…
プリモトイズ日本販売総代理店 キャンドルウィック株式会社は、子どもたちの自主性をサポートし、試行錯誤する楽しさを伝え、自ら何かを創り出す力を実感できる学びのあり方を研究する「次世代幼児教育研究プロジェクト」が、教育関係者…
株式会社アフレル(福井県福井市、代表取締役社長 小林靖英)と、全国の小中高校生が参加する国際ロボットコンテストWRO(World Robot Olympiad) を運営するNPO法人WRO JAPAN(東京都千代田区、理…
特定非営利活動法人 全国初等教育研究会(東京都豊島区/理事長 堀田龍也、以下 JEES)は、小学校新学習指導要領の全面実施を1年後に控え、カリスマ先生の公開授業を通して教科の「見方・考え方」育成のポイントを学ぶシンポジウ…