ファンタムスティック、小学校で覚える全1,026漢字を学べるiOSアプリ「国語海賊~小学漢字の海~」VPP対応版をリリース
学習アプリを提供するファンタムスティック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:ベルトン シェイン、以下 ファンタムスティック)は、アプリシリーズ『プレイスタディゴー!』の最新作で、去年末にリリースした小学校1年生から6…
学習アプリを提供するファンタムスティック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:ベルトン シェイン、以下 ファンタムスティック)は、アプリシリーズ『プレイスタディゴー!』の最新作で、去年末にリリースした小学校1年生から6…
株式会社TAGRE(本社:東京都台東区、代表取締役社長:中野 郁弥)は、2021年1月8日より、オンライン学習支援サービス「QuestNote」の提供を開始したことを発表した。 「QuestNote(クエストノート)」で…
株式会社80&Company(京都府京都市 代表取締役:堀池広樹)社内の専門家組織「Cross Education Lab.」が監修し、株式会社イオンファンタジーが運営する「ゲームカレッジ Lv99」を11月4日にオープ…
株式会社すららネット(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:湯野川孝彦)は、生徒の自立学習をこれまで以上に促進するため、一人一人の生徒の学習データに基づきAIが個々に合った学習箇所・学習量を提示する「AI学習リコメンデー…
TANOTECH株式会社は福祉施設向けの室内仮想空間ゲームとしてアジア展開しているTANOにコンテンツを追加、新しいデバイスやコンテンツの追加等、機能追加アップデートしたことを発表した。 TANOとは TANOは「センサ…
オンライン英会話アプリ「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)は2020年1月31日(金)、新教材となる「ゲームで英会話」をリリースしたことを発表した。 「ゲ…
総合教育・生涯学習機関の株式会社ECC(本社:大阪市北区、代表取締役社長:山口勝美)は、日本人の英語学習者が間違いやすい文法上の問題を直感的にトレーニングするためのコンテンツ『SENTENCE SCRAMBLE』を201…
ファンタムスティック株式会社の代表取締役 ベルトン シェイン氏が、Appleが世界中の直営店で提供しているワークショップ「Today at Apple」のセッションを2019年12月15日(日)にApple 丸の内店にて…
株式会社ドコモgacco(東京都港区、代表取締役社長 嶋本由紀子)は、ドコモgaccoが運営する誰でも無料で受講できる大規模公開オンライン講座「gacco(R)(ガッコ)」において、「学びのゲーミフィケーション:ゲームフ…
ファンタムスティック株式会社は、市川市立新浜小学校 特別支援学級と2019年7月にスタートした共同研究<ゲームinスクール>の取り組みにおいて、3回にわたる比較テストを検証した結果、当初立てた仮説が実証出来たとして結果を…
人材教育・組織戦略の現状と未来を語り合う専門フォーラム「eラーニングアワード 2019 フォーラム」(2019年11月13日(水)~15日(金))は、11月15日 (金)に「ゲーミフィケーショントラック」を開催することを…
令和元年7月5日、一般社団法人 日本ゲーミフィケーション協会(所在地:東京都港区、以下「日本ゲーミフィケーション協会」)が発足した。 「日本ゲーミフィケーション協会」設立の背景 これからの時代は、AI(人工知能)により代…
すららネットは、スリランカのBOP層の子どもたちに、教師のレベルに左右されずに効果性の高い算数教育を低価格で提供するeラーニング塾のビジネスモデルの構築を目指しています。この度、スリランカに新たに「Surala JUKU…
株式会社デジタル・ナレッジは、2015年11月24日(火)、ゲーミフィケーションの第一人者 東京工科大学の岸本先生を迎え、―「心をつかむ研修」を実現するには?―をテーマに参加型セミナー『ゲーミフィケーション×教育研修』を…