すららネットが「SDGsビジネスアワード2017:スケールアウト賞」受賞
株式会社すららネットは、5月26日(金)に開催されたBoP Global Network Japan主催、金沢工業大学平本研究室共催の「SDGsビジネスアワード2017」において、「スケールアウト賞」を受賞した。 「SD…
株式会社すららネットは、5月26日(金)に開催されたBoP Global Network Japan主催、金沢工業大学平本研究室共催の「SDGsビジネスアワード2017」において、「スケールアウト賞」を受賞した。 「SD…
株式会社すららネットは、スリランカにて小学生向け算数eラーニングシステム「Surala Ninja!」の提供、および、運用支援を行なっている。 今回、スリランカにある幼稚園から高校までのインターナショナルスクールであるY…
株式会社すららネットは、経済産業省中小企業庁が発行する「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選出された。 選出は、アダプティブ・ラーニングに対応する機能を備えたクラウド型学習システム「すらら」の企画・開発を行う「も…
株式会社すららネットは、クラウド型学習システム「すらら」の提供、および、運用支援を行っている。シンガポール日本人学校 中学部 ウェストコースト校で「すらら」を4月より導入し、全生徒約500名が授業や家庭学習で活用を開始す…
株式会社すららネットでは、公益社団法人子どもの発達科学研究所と協働で開発した、クラウド型学習システム「すらら」の小学校低学年版を3月17日(金)より提供開始する。小学校低学年版は、学習障がい(※1)を持つ子どもでも取り組…
株式会社すららネット(は、新機能「AIサポーター」を4月16日より正式運用開始する。「AIサポーター」は、人工知能(AI)が生徒の学習データに基づき、生徒と対話することで学習意欲向上を促すクラウド型学習システム「すらら」…
すららネットが提供を行う小学生向け算数クラウド型学習システム「Surala Ninja!」を活用したeラーニング算数教室が、インドネシアの有名国立大学であるインドネシア教育大学の大学構内施設に2月1日に開校する。 「Su…
株式会社すららネットが開発・提供および運用コンサルティングを行うクラウド型学習システム「すらら」は、近畿大学附属高等学校・中学校の中学校全生徒約880名に対し、2017年4月より一斉導入される。 この度、「すらら」を中学…
株式会社すららネットは、チエル株式会社と、学校向けデジタル教材の分野において協業し、チエルへの技術提供を行い、小中学校向けのe-Learningドリル教材を共同開発する。 すららネットとチエルの業務提携の背景と目的 文部…
株式会社すららネットは、慶應義塾大学・一橋大学と共同で、子どもの学習生産性に関する研究プロジェクトを実施した。 クラウド型学習システム「すらら」で学習している中学生を対象に、2015年夏季に開催した「すららカップ」(※)…
クラウド型学習システム「すらら」を展開する、株式会社すららネットは、「すらら」を導入している開星高等学校(所在地:島根県松江市)の 2016 年度入学試験の自己推薦型入試において、全国で初めてデジタル教材の指定範囲の学習…
すららネットは、スリランカのBOP層の子どもたちに、教師のレベルに左右されずに効果性の高い算数教育を低価格で提供するeラーニング塾のビジネスモデルの構築を目指しています。この度、スリランカに新たに「Surala JUKU…
小中高生向けクラウド型オンライン学習システム「すらら」の開発・販売などを行うすららネットが、第2回 「日本ベンチャー大賞」社会課題解決賞(審査委員会特別賞)を受賞しました。 国内外の教育問題に果敢に立ち向かってきたすらら…
NTT西日本とすららネットは、2016年2月1日(月)より、小・中・高等学校を対象に、児童・生徒一人ひとりが自立的に学習に取り組むことができる新たな学習支援ソリューションを提供開始することを発表しました。 ソリューション…
すららネットは、スリランカのBOP層(※1)の子どもたちを対象とした学習塾において、2015年12月末時点で生徒数が300名を超えたことを発表しました。 (※1)「Base of the Pyramid」の略。世界の所得…