留学DX事業を運営する株式会社ブルード(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:田中彰太、以下「ブルード」)は、2022年4月18日(月)より「留学前のオンライン英語学習」サービスを提供開始することを発表した。
「留学前のオンライン英語学習」サービス概要

このサービスは、英語関連事業を展開する株式会社レアジョブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村 岳、以下「レアジョブ」)との連携により、レアジョブが提供する AI ビジネス英語スピーキングテスト「PROGOS®」を活用し、留学前の英語スピーキング力を多面的に可視化、その結果に応じたオンライン学習プランを組むことで留学前から英語スピーキング力向上を目指すサービス。
ブルード経由で海外留学をする人は、留学前の準備として「PROGOS®」を1か月に一度活用できる上、レアジョブが提供するマンツーマンのオンライン英会話サービスを利用することができる。
リリースの背景
留学の成否は留学前に決まる?後悔しないための留学準備
各国の開国宣言以降、留学業界も活況となりコロナ前以上に海外留学をする人は戻ってきている。
そんな中、帰国後「語学力があまり伸びなかった」「ネイティブの友達ができなかった」「気づけば日本語ばかり話していた」などはよく聞く共通課題。
「現地に行けば語学力が伸びる」は大きな落とし穴で、留学前の英語学習の重要性は言わずもがなである。
このような背景を受けて、ブルードでは、顧客の留学後の人生をより豊かにするべく、レアジョブとの連携により「留学前のオンライン英語学習」サービスの提供を開始。
このサービスを利用することで、留学前に英語の基礎を固め英語スピーキング力を向上させ、現地では留学のメリットであるアウトプットの機会を増やすことに専念できる。
サービスを通して、効率的に英語スピーキング力を伸ばし、顧客の留学体験の向上に貢献していく。
利用の流れ
- ブルードにて留学手続き完了
- AI ビジネス英語スピーキングテスト「PROGOS®」で英語スピーキングレベルを測定
- 診断結果に基づいた英語学習プランを設定
- 「レアジョブ英会話」でオンラインのマンツーマンレッスンを受講。定期的に「PROGOS®」を活用し、英語スピーキング力の伸びを可視化
- 渡航