グローバルスカイ・エデュケーション株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 永田 幸、以下、GSE)は、人間にしかない能力を高める General、国内外問わずに活躍できる Global、デジタルリテラシーを身につける Professionalの3つの軸を基本にしたプログラムを届ける教育コンサルティング会社である。
今回、アップル共同創業者の Steve Wozniak(スティーブ・ウォズニアック)が開発したプログラミング教育プラットフォーム「Woz ED(ウォズ・エド)」と国内独占パートナーシップを締結し、2021年7月1日(木)より、Professional プログラムのひとつとして日本での展開を開始することを発表した。
新型コロナウイルス感染症の影響もあり、あらゆる分野でデジタル化が加速し、企業規模を問わず DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が急務となっている。
しかし、日本ではデジタルリテラシーの低さが大きな課題となっており、実践にいかせるIT人材が圧倒的に不足しているのが現状である。
GSEでは、そのような社会課題の解決に向けて「Woz ED」のプログラムを取り入れ、大きく変容する社会の中で飛躍できるIT人材の育成を目指す。
受講者は、プログラミング学習を通じて自ら課題を発見し、考えながら試行錯誤を繰り返すことで、主体性を持って新しい価値を生み出すことができ、尚且つ論理的思考や創造的思考を身につけることができる。
「Woz ED」概要

アップル共同創業者から学ぶシリコンバレー思考のプログラミング技術
スティーブ・ジョブズとともにアップルを創業したスティーブ・ウォズニアックは、“Woz”の愛称で知られており、子供から大人までに広くプログラミングに親しんでもらいたいという思いから「Woz ED」を開発した。
天才技術者がシリコンバレーで培った経験やノウハウを生かし、理想的なデジタル教育を具現化したプログラムとなっている。
「コーディング」だけではなく、「エンジニアリングとデザインプロセス」「AR/VR」「人工知能」「データサイエンス」と仕事にも直結する5つのコースを提供し、いまの時代に必須のデジタル・リテラシーが身につく。
また、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Arts(リベラル・アーツ)、Mathematics(数学)を統合する「STEAM 教育」の手法を取り入れており、現在米国22州3,500校以上の公共教育機関での採用実績がある。
世界で通用するプログラミングが身につくことで、近年特に注目を浴びているデジタル学習コンテンツである。
実践的で楽しく始められる初心者向けデジタル学習プログラム

「Woz ED」の学習コースでは、プログラミング言語を学習して使えるようになることに加えて、プログラミングの基礎をしっかり習得することにも重点を置いている。
プログラミングを学習するうえでは、実際にプログラムコードをかき、それを動作させることが重要だと考えるウォズニアック。
そんな彼の意思を尊重し、プログラミング演習用には一人一体のスターターキットが配布され、受講者全員に実践的な学習機会を提供している。
実際に制作しながら学習することや、グループワークで課題解決力を養えることも特徴。
学習キットには、Raspberry Pi、Sphero Mini、 Scratch、 3D プリンター、 Cubelets、Google Cardboard が含まれており、初級者にも取り組みやすく、ハードウェアとソフトウェアを体系的に学ぶことができるようになっている。
例えば、Raspberry Pi は、ARM プロセッサを搭載したコンパクトなシングルボードコンピュータで、HDMI やUSB などのインターフェイスも利用できるため、キーボードやディスプレイなどの周辺機器と接続し、プログラミングの生きた知識と技術をゲーム感覚で楽しみながら身に付けることができる。
特徴

- 理論だけでなく、実際に課題を作成する
- デジタル系ビジネスに直結するスキルを養成できる
- 楽しみ、作りながら学ぶことができる
- ウォズニアックの哲学を吸収できる
- ソフトスキルを高めることができる
対象
中学生、高校生、大学生、社会人
期間
1週間~半年(短期集中プログラムも可能)
目的
デジタルキャリアの準備もしくはデジタルリテラシーの養成など
カリキュラムについて
【COADING】90分×6回、72,000円(税抜)~
全てのデジタル分野の基礎。ブロックプログラミングからテキストプログラミングへ進む。
【ENGINEERING DESIGN PROCESS】90分×5回、60,000円(税抜)~
3Dプリンターを活用して、現実のモデルを作成して、課題解決を図る。
【AR/VR】未定
AR、VR 体験を創造する。拡張/疑似現実を作成し、用途に合った空間を実現。
【ARTIFICIAL INTELLIGENCE】未定
AI の仕組みを学び、簡単なAI ツールを作成。AI の活用方法を学ぶ。
【DATA SCIENCE】90分×10回、120,000円(税抜)~
マーケティングをはじめビッグデータ活用の仕方を学ぶ。
Woz ED+GSE オリジナルプログラムについて
Woz ED のコースは、GSE 独自のワークショップと組み合わせることも可能。
▼例. 「GSE グローバル × デジタル プログラム」
英国イートン校が展開しているオンライン教育「Eton X」で世界標準のコミュニケーションや課題解決力等のソフトスキルを身につけると同時に、Woz ED でデジタルリテラシーを養成する GSE オリジナルプログラム。
グローバル×デジタルで、未来に必要な人材を育成する。