スキルアップAI株式会社(以下スキルアップAI、東京都千代田区神田三崎町3丁目3-20 VORT水道橋Ⅱ 5F、代表取締役 田原 眞一)は、6月8日より23年卒の大学生・大学院生向け「AIエンジニアになるための長期インターンプログラム」第2期生の募集を開始することを発表した。
23年卒向け「AIエンジニアになるための長期インターンプログラム」概要

このプログラムでは就職活動を控えた学生に半年間で集中的にAIスキルを身に着けてもらうとともに、業界のフロントランナーが登壇する参加学生限定イベント等を通したキャリア教育を行う。
スキルアップAIでは数多くの法人AI研修を実施してきたが、社会人になってから業務の傍らでの研修受講は負担が大きいため、体系的理解のタイミングは就職前が最適だと考えるようになった。
そこで、22年卒の学生向けから本プログラムを開始し、これまで延べ239人に参加してもらった。
今回、23年卒業予定の大学生・大学院生方を対象にした第2期として、2022年2月に実施予定のE資格試験を目指す学生を募集する。
募集期間
2021年6月8日~2021年8月1日
対象
2023年卒予定の学生(2021年度の学部3年生と修士1年生)※文系理系は問わない
プログラム期間
2021年8月~2022年2月
プログラム内容
- スキルアップAIのE資格対応講座等の無料受講
- AI人材キャリアに関する限定イベントへの参加
スキルアップAIでは、ミッションである「学びを加速する」の実現に向けて、未来を担う子どもたちや学生向けの事業も行っている。
本プログラムの他には次のような取り組みがある。
- やまがたAI部:山形県を若年層AI人口割合全国一位、AIのトップランナー県にすることを目指す産官学連携事業へ教育プログラムを提供している。
- AIラボへの教育プログラム提供:ミマモルメ社・東京メトロ社との協働により、中高生向けのAI開発講座である「AIラボ」を開講している。