中学生・高校生向けのプログラミング教育サービス事業を手がけるライフイズテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:水野 雄介)は、2021年7月26日(月)から8月22日(日)の期間、中高生対象のIT・プログラミングキャンプ「ライフイズテック サマーキャンプ2021」を開催することを発表した。
会場は、東京、大阪、名古屋で開催する「対面式キャンプ」と自宅で学べる「オンラインキャンプ」の各会場より選べる。
さらに、2021年6月26日、6月27日にサマーキャンプのプログラムの一部を無料で体験できるプログラミング1日無料体験会を実施する。
「ライフイズテック サマーキャンプ2021」概要

ライフイズテックのIT・プログラミングキャンプは、4日間でプログラミングやデジタルアートを学ぶ短期集中プログラム。
プログラミングをはじめ、プロの技術を学べる10コース以上の多彩なコースを用意し、プログラミング初心者はもちろんのこと、パソコンやソフトにほとんど触れたことのない人でも誰もが参加できる内容になっている。
2011年にスタートし、これまで延べ52,000人が参加した国内最大級の実績をもつプログラムで、これまで参加した中高生の99.6%が「楽しく学べた」と回答している。
学習意欲を駆り立てるエンターテイメント要素を取り入れた独自のカリキュラムによりデジタルなモノづくりを通じて、「好きを形にする力」や「未来の選択肢」を増やすことにつなげる。
開催期間
2021年7月26日〜2021年8月22日
プログラムの日数
4日間
参加対象者
全国の中学生・高校生
開催会場および日程一覧
【東京】ライフイズテック スクール白金高輪校(東京都港区)
- 8/9(月)〜8/12(木)
- 8/13(金)〜8/16(月)
【大阪】ライフイズテック スクール大阪校(大阪府大阪市)
- 8/9(月)〜8/12(木)
- 8/13(金)〜8/16(月)
【名古屋】クラーク高等学院 名古屋校(愛知県名古屋市)
8/19(木)〜8/22(日)
【オンライン】自宅(オンラインミーティングツールを利用)
- 7/26(月)~29(木)
- 8/2(月)~5(木)
※キャンプ開催時期の感染状況、政府や各都道府県の方針等を踏まえ、適切に感染防止対策を実施する。なお、行政等の要請によってはキャンプ直前に開催可否判断を行う可能性あり。開催会場、日程は今後も追加予定。
実施コース
iPhoneアプリプログラミングコース、Androidアプリプログラミングコース、Unity®ゲームプログラミングコース(2D・3D)、Minecraftプログラミングコース、映像制作コース、アニメーションコース、カメラ&フォトグラフィーコース、メディアアート プログラミングコース、デザイナーコース(Photoshop/Illustrator)、Webデザインコース(HTML/CSS)、Webサービスプログラミングコース(Ruby)、デジタルミュージックコース
参加費
- オンラインキャンプ(4Days):59,950円 (税込)
- 対面式キャンプ(4Days):65,890円 (税込)
申込期限
- 8月12日(木)までの開催日程は6月28日(月)まで
- 8月13日(金)以降の開催日程は7月20日(火)まで
※各会場・コースの定員に達し次第、受付終了。
「プログラミング1日無料体験会」開催概要
開催会場・日程
- 2021年6月26日(土)(①9:00〜12:00、②13:30〜16:30
- 会場:ライフイズテック 本館1F
- 2021年6月27日(日)(① 9:00〜12:00、②13:30〜16:30)
- 会場:ライフイズテック 別館9F
※各回とも定員に達し次第、締切となる。
体験内容
通常4日間開催するキャンプの「iPhoneアプリ プログラミングコース」の初日のプログラムの一部を体験できる。
対象
中学1年生〜高校3年生
※開催時期の感染状況、政府や各都道府県の方針等を踏まえ、適切に感染防止対策を実施する。なお、行政等の要請によっては体験会直前に開催可否判断を行う可能性あり。