楽天グループ株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)は、運営する動画配信サービス「Rakuten TV」において、バイアコムCBS・ネットワークス・インターナショナル(本社:米国・ニューヨーク、社長兼最高経営責任者:ラファエレ・アネッチーノ)が幼児・児童向けに展開する動画ストリーミングサービス『Nick+』(ニック・プラス)の提供を4月28日より開始することを発表した。
『Nick+』概要


『Nick+』は、「スポンジ・ボブ」、「パウ・パトロール」、「ミュータント タートルズ」、「ブレイズ&モンスターマシン」、「ザ・ペンギンズ from マダガスカル」、「ドーラといっしょに大冒険」、「アバター 伝説の少年アン」、「ラウドハウス」、「ゲームシェイカーズ」、「超能力ファミリー サンダーマン」など、エンターテインメント・ブランド『ニコロデオン』の様々な人気シリーズを視聴することができる動画ストリーミングサービス。
「Rakuten TV」の利用者は、月額440円(税込)で、多様な端末で豊富なコンテンツを楽しむことができるようになる(※対応端末の詳細は「Rakuten TV」のサイトを要確認)。
また、「Rakuten TV」は『Nick+』を初めて利用した人を対象に、視聴料が14日間無料となるトライアルを実施する。
さらに5月27日(木)までの対象期間中に新規登録し、「『Nick+』サービス開始記念!!豪華Nick+グッズが当たる!」キャンペーンにエントリーした人の中から抽選で、「スポンジ・ボブBIGぬいぐるみ(55cm)」を3名、「パウ・パトロール パウっと変形!フライングビークル チェイス」を3名にプレゼントする。
『Nick+』では、子どもたちがコンテンツを楽しむだけでなく、学びを得ることのできるコンテンツが用意されている。
「パウ・パトロール」をはじめ、「ブレイズ&モンスターマシーン」、「バブル・グッピーズ」などのコンテンツは、幼児期の子どもたちのすこやかな発達を促すように設計されている。
『Nick+』は、これらのコンテンツを通して、子どもたちが英語を学びながら、問題解決力やチームワーク形成の習得、「STEM教育」に触れる機会などを提供する。
なお、楽天が運営するインターネット・ショッピングモール「楽天市場」において、『ニコロデオン』のアジア初となるキャラクター商品専門サイトを5月に開設予定。
楽天とバイアコムCBS・ネットワークス・インターナショナルは、今後もユーザーのニーズに合わせたコンテンツを提供していくとともに、様々なエンターテインメント体験を提供していく。
提供開始日
2021年4月28日(水)
価格
440円(税込) / 月額
「初回無料トライアル」について
- トライアル期間: 新規登録から14日間
- 対象者: 『Nick+』に新規登録した人
※無料トライアル期間終了後、15日目から有料期間となる。トライアルは予告なく中止する場合あり。
『Nick+』サービス開始記念!!豪華Nick+グッズが当たる!キャンペーンについて


- キャンペーン期間: 2021年4月28日(水)12:00~2021年5月27日(木)23:59
- 対象者: キャンペーン期間中に以下をすべて満たした楽天会員
- 『Nick+』に新規登録
- キャンペーンページよりエントリー完了 ※新規登録とエントリーの順序は問わない。キャンペーン終了時点までに解約手続きを行うと視聴期限が残っていてもキャンペーン対象外となる。
- 賞品:
- 「スポンジ・ボブBIGぬいぐるみ(55cm)」(3名)
- 「パウ・パトロール パウっと変形!フライングビークル チェイス」(3名)