株式会社Donbler(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:原田禅 以下ドンブラー)は、2021年3月より、運営するプログラミング学習レッスンプラットフォームDonblerの公式Noteアカウントを開設し、プログラミング学習サポートマガジンの提供を開始したことを発表した。
初回記事には、プログラミング初心者に向けた学習ロードマップを公開されている。
プログラミング学習レッスンプラットフォーム『Donbler(ドンブラー)』とは
Donblerは、環境構築不要のプログラミング学習レッスンを売り買いできる、CtoC型のオンラインプラットフォーム。
エンジニアは自身のスキルを活かし、プログラミング学習者用レッスンを作成・販売が可能。プログラミング学習者は、エンジニアが作成したレッスンを低価格で買い切り購入することができる。
Donbler公式Noteアカウントについて

今回、プログラミング学習レッスンプラットフォームDonblerの公式Noteアカウントを開設し、プログラミング学習サポートマガジンの提供を開始する。
マガジンでは、Donbler開発者である原田氏が未経験からWebエンジニアへとキャリアを築いた経験をもとに、プログラミング学習に必要な知識やキャリア形成のノウハウをわかりやすく伝えていく。
初回記事では、プログラミング未経験がWebエンジニアとして就業できるまでの学習手順をロードマップ形式で解説している。
プログラミング学習ロードマップの特徴

- 言語選択や学習の手順を示すことで、未経験からWebエンジニアを目指す際の挫折ポイントを解消
- 各STEPの学ぶべき項目をチェックリスト形式で明確化
- 求人応募時のアピールに繋がるポートフォリオ作成のポイントを伝授
- プログラミング学習に役立つサイトリンクを共有
公式Twitterアカウントでも情報発信中!
Twitterではレッスン追加言語、サービス更新情報などをリアルタイムで発信中。
今後の展開
ドンブラーは今後も、環境に左右されずエンジニアを目指せる社会を創るため、レッスン対応言語を拡充するとともに、プログラミング学習に必要な知識を提供していく。