人工知能の教育コンテンツ提供 及び 人材育成を行うStudy-AI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:福田徹、以下、Study-AI)は、2021年03月18日に、毎月たった1時間の動画を聞き流すだけで最新の世界のAIトレンドとコア技術をインプットできるニュース配信サービス「海外AIトレンド48」をオープンしたことを発表した。
「海外AIトレンド48」とは

配信例
配信タイトル | 解説技術 | 視聴時間 |
タンパク質とAI | 転移学習 | 約7分 |
自分の手をバーチャル空間に投影する | 姿勢推定 | 約7分 |
DNAとAI | ドロップアウト | 約7分 |
AIが作成するAIの特許とは | CNN | 約7分 |
Google Play Storeのレコメンドとは | レコメンド | 約7分 |
ダークマターとAI | データ拡張 | 約7分 |
アメリカのブラックリストに入っている中国企業について | 音声認識 | 約7分 |
Snapchat×AI | GAN | 約7分 |
日本語ではあまり紹介されていない海外記事を中心にピックアップして解説(日本の記事も紹介)。
※毎月別のトピックが配信される。上記は1か月8本の配信例。6カ月で48本を視聴すると網羅的に技術体系をインプットできるコンセプトとなっている。
特徴
- 理解度確認テストで研修成果を測定
- 毎月1回理解度確認テストが配信される
- G検定やAI実装検定B級のチャレンジもスムーズ(団体バウチャーの代理申請も可)
料金体系

安心の無料トライアルあり(※2週間お試し視聴後に継続を判断できる)
無料キャンペーン実施中
今申し込むとG検定対策講座を契約期間中無料視聴できる。
6カ月無料キャンペーン【先着5社】ついて
利用した感想やインタビューなどに協力する企業に無料で提供。※詳細は要問い合わせ。