NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は10日、学力の可視化及び活用率の更なる向上を目指し、まなびポケット学力調査(CBT:Computer Based Testing)を提供すると発表した。
まなびポケット学力調査(CBT)概要
「まなびポケット学力調査(CBT)」では、小学校2年生~中学校3年生向けに「国語、算数/数学」2科目のオンライン試験(CBT)を提供し、テスト結果のフィードバックも全てオンライン上で返却。
テスト結果フィードバックは、児童・生徒だけではなく、教育委員会、学校(教員)向けの3種類を準備している。
2021年度は2回(5月と下期)の実施を予定。
なお、5月実施回については、フィージビリティ調査などを目的とした実証の一環として学力調査テストのオンライン化を検討されている教育委員会、学校へ無償提供をする。
詳細内容については、3月18日(水)、3月23(火)、3月24日(水)15:00~16:00の3日間で開催する教育委員会向けセミナーで説明を行う。
※サービス名は仮称。
試験科目
国語、算数/数学の2科目
問題数
各科目30問程度
試験時間
40分
開催時期
5月、12月
※5月開催については、5月17日(月)~6月16日(水)の期間での提供予定、2021年5月提供版はPoC形式での提供予定。受験日については上記受験期間から選択して受験が可能。ただし平日のみ受験可能。
想定販売価格
1科目 250~300円(税抜)での提供予定。