関西学院大学は、学生が必要な各種証明書について、大学の窓口に来なくても全国の主なコンビニエンスストアで即日発行できるサービス「証明書コンビニ発行サービス」を3月4日より始めることを発表した。
オンライン授業が中心になった昨年、授業に必要な資料等を全国のコンビニで印刷できるネットプリントサービスを始めたが、それに続く学生に向けた利便性向上の取り組みである。
証明書が必要な場合、これまでは大阪梅田や東京丸の内も含めた大学の各キャンパスに出向いて発行してもらう必要があった。
それが今後は、パソコンやスマートフォンのブラウザ機能で証明書の発行申請・決済を行えば、全国のコンビニエンスストアに設置されたマルチコピー機から、その日のうちに成績証明書や卒業証明書などを発行することができるようになる。
なお、本サービスは、在学生だけでなく、卒業生も利用することができる。
発行可能な証明書(英文証明書含む)と発行手数料(予定)
この証明書コンビニ発行サービスを利用した場合、在学生・卒業生ともに、1回ごとにシステム利用料(150円/1回)およびコンビニでの印刷代(60円/1通)が別途必要。
在学生
発行可能な証明書
在学証明書、在籍証明書、成績証明書、卒業(修了)見込・成績証明書、卒業証明書、健康診断証明書、教育職員免許状取得見込証明書、保育士資格取得見込証明書
発行手数料
和文1通200円、英文1通300円、健康診断証明書のみ1通400円(従来と同じ)
※学生区分(博士課程後期課程など)によっては、コンビニエンスストアで即日発行ができない場合あり。
卒業生
発行可能な証明書
卒業(修了)証明書、成績証明書
※卒業年度や学生区分(博士課程後期課程や聴講・科目等履修生など)によっては、コンビニエンスストアで即日発行ができない場合あり。
発行手数料
和文、英文ともすべて1通500円(従来は和文1通200円、英文1通300円)
発行可能なコンビニエンスストア
全国のコンビニエンスストア(セブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソン) ※セブン‐イレブンのみ、利用開始が4月からとなる予定。