導入実績2000超を誇るeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:はが弘明)は、学習塾事業者向け「基本のキ」を活用した役立つ資料『はじめての簡単オンライン学習塾』を公開した。
塾業界でもオンライン化が進む中、初めてオンライン授業を行うにあたり、実施のポイントを細かく紹介している。
※問い合わせ内容に『オンライン塾資料』提供希望と必ず記載すること。
『はじめての簡単オンライン学習塾』資料概要

主な内容
- 生徒が意欲的に学ぶための「映像授業+オンラインMTGツール」
- 開講までのステップ
- 必要機材やツールの準備
- 教育スタイル、科目、生徒層の選択
- 生徒募集
- 保護者や生徒への通知、学習単元の確認
- オンライン授業の具体的な進め方
- 代表的な授業スタイルの具体的な進め方
- オンライン授業における宿題
- 生徒のモチベーションアップ例
- オンライン授業を行う先生の1日に密着
※問い合わせ内容に『オンライン塾資料』提供希望と必ず記載すること。
「基本のキ」について
中学1年~3年の英語・数学・理科・社会の基本を、専任講師による映像授業+専用のテキスト教材で学べる、デジタル&アナログ連動型の学習システム。
映像授業には「各単元の要点のまとめ&確認問題」を収録。
映像の解説を見ながらテキストに書き込んでいく“デジタルとアナログのいいとこ取り”で各単元の基本を理解し、応用問題につながる土台作りができる。