認定特定非営利活動法人カタリバ(本部:東京都杉並区、代表理事:今村久美、以下 カタリバ)は、緊急事態宣言下でもオンラインで様々な経験や学びにアクセスできる環境をより多くの子どもたちに届けることを目指し、自宅で過ごす子どものためのオンライン広場「カタリバオンライン for Kids」の各プランを、通常料金から最大4,800円割り引かれる特別価格で提供することを発表した。
「カタリバオンライン for Kids」特別価格概要

2021年1月28日迄に新規で申し込んだ家庭を対象に、通常は月額2,000円~5,000円で提供している「カタリバオンライン for Kids」(※)の各プランを、1月分無料かつ2月分料金を一律200円で提供する。
※今回割引対象となるサービスは「カタリオンライン for Kids(小学生向け)」。「カタリバオンライン for Teens(中高生向け)」は平時より無料で利用できる。
特別価格対象月
2021年1月、2月
特別価格内容
- 2021年1月 : 無料
- 2021年2月 : 各プラン一律200円 ※
※「200円」の内訳は、カタリバオンラインで利用するシステムの管理費にかかる費用。
例:1月20日に申し込んだ場合
- 1月20日~31日分: 無料
- 2月1日~28日分: 200円(2月1日に引き落とされる)
- 3月1日以降分: 通常課金(申込みんだプラン毎の額が3月1日に引き落とされる)
対象家庭
小学生の子どもをもつ家庭、かつ新規でのお申し込みの家庭
申し込み受付期間
2021年1月8日(金)~1月28日(木)23:59締め切り
注意事項
3月以降サービスを利用しない場合は、2月26日迄に退会手続きを済ませること。
申し込み方法
下記URLのページから「カタリバオンライン for Kids」のサービス内容・プラン・料金を確認の上、好きなプランを選び、「会員登録はこちら」へ進む。
割引は、すべての料金プランに適用される。
背景

緊急事態宣言下、充実した“おうち時間”より多くの子どもに届けたい
2020年3月、全世界に新型コロナウィルスが拡大し緊張感が高まる中、日本では小中校の一斉休校要請が発表された。
毎日、あたり前のように行っていた場所をなくした全国の子どもたちに、オンラインの新しい居場所を届けたい。
こんな時だからこそ、子どもたちがいろいろな経験をして、様々な分野の大人とつながる機会をつくることができないだろうか。
そして、この長い“おうち時間”を、子どもも保護者も少しでも充実したものにかえていくことができないだろうか―。
そんな想いでカタリバオンラインはサービス提供をスタートした。
今回、昨年の緊急事態宣言発令時とは異なり、一斉休校の要請はしない方向とされている。
しかし、感染が拡がり続ける状況で学校へ通うことの不安から自主休校を判断する家庭や、放課後時間は子どもが自宅で一人で過ごさなくてはならない家庭など、家庭の事情によって子どもたちが再び長い“おうち時間”を過ごすことになるだろうと考えられる。
カタリバはサービススタート当初の想いに立ち返り、より多くの子どもたちにオンライン環境を通じて様々な経験やつながりを得られる場を届けることを目指し、緊急事態宣言下において各プランを特別価格にて提供することを決定した。
カタリバオンラインとは

「カタリバオンライン」は、Web会議システム「zoom」を使用し、新型コロナウイルス拡大によって自宅で過ごす子ども向けに様々な学習プログラムを展開しているオンライン広場。
小学生向けの「カタリバオンライン for Kids(有料)」、中学生~高校生向けの「カタリバオンライン for Teens(無料)」があり、子どもたちの興味関心に応じて取り組むことのできる様々なプログラムを提供している。
2020年3月より提供を開始し、これまでに国内外約2,000人の小中高生が登録している。
オンライン学習プログラム例
児童書作家と一緒に面白い物語をつくろう!
児童書作家による、計3回のものがたり創作ワークショップ。
講師からのインプットをもとに、参加者がそれぞれの自分の作品を書き上げる。
英語で遊ぼう! by WAKU WORK
フィリピンの先生とZOOMで繋ぎ、英語で楽しく遊ぶ英会話プログラム。
初級なので、英語がまだまだわからない、という人も安心して参加できる。
みんなの実験室
実験、研究、調査…自分の好きなこと、やりたいことをとことんやってみる「遊び」と「学び」が合体した実験室。
大学生が教えてくれる!オンライン自習室
大学生が学習サポートしながら、集まったメンバーみんなで自習する時間。
上記の他にも、毎日多様なプログラムが用意されている。