2021年4月1日から開校する秀光中学校(設置者:学校法人仙台育英学園)。
秀光中学校の受験方法は、以下の3パターンである。
- 秀光入試Ⅰ[中高一貫対策] 適性検査型入試
- 秀光入試Ⅱ[4教科] 秀光トライアル
- 秀光入試Ⅲ[特色入試] 秀光PA入試
このうち、【秀光II[4教科]秀光トライアル】(以下「秀光トライアル」)では、 出願、試験、入学手続きまでの全てをオンラインで実施することを発表した。

秀光トライアルの試験内容は、【一次試験:4教科(国語、算数、社会、理科)、二次試験:オンライン面接】。
一次試験(4教科)は東京都内の大学施設と宮城県の仙台育英学園宮城野校舎で実施予定であったが、令和3年1月7日に発出が予定されている一都三県の緊急事態宣言を受け止め、令和3年1月6日(水)にオンラインでの実施に変更した。
また、一次試験はトライアルであるため 受験料が無料 であり、調査書と同様に判断材料の一部と位置付けている。
一次試験合格者のうち、入学希望者は検定料(14,000円)を納入することで 二次試験(本試験)を受験することができる。
なお、仙台育英学園高等学校では2020年に全国の受験希望者向けに無料で《オンライン模試》を行い、夏(8月)冬(12月)合わせて1,800名以上が受験した。

秀光トライアルの日程
- 令和3年1月11日(月・祝)【一次試験】オンライン4教科
- 令和3年2月6日(土)~2月12日(金) 【二次試験】オンライン面接
事前接続確認テストについて
試験前に受験生のオンライン対応を確認するため、 《秀光トライアルの事前接続確認テスト》を行う。
日程
令和3年1月9日(土)午前10時~11時
内容
- ログインID及びパスワード(受験生には事前に電子メールで通知)により、 オンライン試験実施サイトのマイページへのログインの可否を確認。
- 使用環境、インターネット回線の状況を確認。
- 模擬問題による解答の練習。