株式会社Z会(代表取締役社長:藤井孝昭、以下、「Z会」という)と、株式会社エンビジョン(代表取締役社長:杉山朋也、以下「(株)エンビジョン」という)は、Z会の通信教育の本科英語で提供するオンライン英会話レッスンの対象を、小学5・6年生および中学1~3年生に拡大することを発表した。

サービス提供の背景
2020年度より、新学習指導要領が全面実施となり、小学校高学年における外国語(英語)が教科化された。
また、2021年度には、中学生段階においても新学習指導要領に準じた授業が実施され、一貫して4技能(「聞く」「話す」「読む」「書く」)を総合的に育成し強化する重要性が高まっている。
さらには、文部科学省が進めるGIGAスクール構想においては、ICT環境の整備による個別最適な学習が推進されることが見込まれており、オンライン環境での学習ニーズが高まることが想定されている。
2017年3月よりAsteria英語4技能講座受講生向け、また2020年4月には、「小学生コース」6年生向けに、オンライン英会話レッスンを提供開始してきたが、今回対象を大きく拡大することとなった。
Z会の持株会社である株式会社増進会ホールディングス(代表取締役社長:藤井孝昭、以下、同社のグループ会社を総称して「Z会グループ」という)は、株式会社レアジョブ(代表取締役社長:中村岳)との共同出資による合弁会社として(株)エンビジョンを昨年4月にスタートしており、文教市場における英語4技能サービスの提供を共同で進めてきた。
良質な学習教材・学習指導のノウハウをもつZ会と、児童・生徒個人や学校向けのオンライン英会話レッスンにおいて卓越したノウハウと実績を有する(株)エンビジョンの双方の強みを生かした商品を共同で開発・提供することにより、自宅で英語4技能を効率よく身につけながら、英語を自在に使いこなす土台を小学生・中学生のうちから築いていくことを目指す。
今回のサービス提供開始に伴う、拡大対象のコースと学年
対象 | Z会通信教育 | 対象講座 | 2020年度 | 2021年度~ |
小学生 | 「小学生コース」 | 本科英語 | 6年生のみ提供 | 5~6年生 |
中学生 | 「中学生タブレットコース」 「中高一貫コース」 |
本科英語 | なし | 中学1~3年生 |
Z会 中学生向けコース オンライン英会話 概要

提供対象
Z会の通信教育 「中学生タブレットコース」および「中高一貫コース」1年生~3年生 本科英語 受講者
提供開始時期
2021年3月
カリキュラム
毎月1回 25分(タブレットで学習する、オンライン上での英会話レッスン)
受講料金
「中学生タブレットコース」および「中高一貫コース」本科英語の受講者は、追加料金なしの標準サービスとして利用できる。
Z会 小学生コース オンライン英会話 概要

提供対象
Z会の通信教育 小学生コース 小学5年生・6年生 本科英語 受講者
提供開始時期
2021年4月(小学5年生)*小学6年生は2020年4月より開始
カリキュラム
毎月1回 25分(パソコン・タブレットで学習する、オンライン上での英会話レッスン)
受講料金
小学生コース5・6年生本科英語の受講者は、追加料金なしの標準サービスとして利用できる。
今後も、Z会グループと(株)エンビジョンは、顧客により良い学習機会を提供できるよう、様々なサービスの開発に取り組んでいく。