資格取得に向けた教育サービスを展開しているTAC株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:多田 敏男)は、2020年12月16日(水)から、教職経験者向けの新コース「教職経験者本科生」の申込み受付を開始することを発表した。
教職経験者向けの新コース「教職経験者本科生」概要

教職経験者向けの新コース「教職経験者本科生」は臨時的任用教員・非常勤講師・正規教員等の経験を持つ受験生のためのカリキュラム。
通常のカリキュラムとは一線を画し、教職経験者に求められる要件とそのアピール能力の獲得を目指す講義を展開していく。
各ゼミで提示する課題は、別途、個別に添削指導していくので、試験形式ごとの課題把握も容易で、講師のアドバイスのもと段階的に改善していくことが可能。
実践練習は回数無制限で利用できるので、リーズナブルに予備校を利用したい人にもおすすめ。
合格まであとひと息の位置にいる受験生が大多数だが、そのひと息が非常に困難を極める。そんな人の熱意と学びを戦略的に後押しする。
カリキュラム

- 教職経験者に特化した面接対策
- 基本を省き実践的な内容で実施
- 面接練習[無制限]
学習形態

講義はWebまたはDVDで受講し、実践練習は、校舎またはオンライン(zoom)の練習に参加。
担当講師
鴨田 拓 講師

大手受験予備校や私立高校の教員を経て、2013年よりTACで教員採用 試験対策を担当。
聞き手を全く飽きさせないスピーディーかつパワフルな講義で絶大な人気を獲得している。明快なポイントの指摘と一度聞くだけで記憶に焼きつく巧みな話術は受験生必見。
受講料(教材費・消費税込み)
¥53,000~
※受講料は、教材費・消費税10%が含まれる。0から始まる会員番号を持たない場合、受講料の他に別途入会金(¥10,000・消費税込)が必要。会員番号についてたTAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)まで要問い合わせ。