岡山県教育委員会では、岡山県内の公立学校(岡山市立学校は除く)で勤務する講師等の登録は、これまで随時の面接や、臨時の登録会を実施してきたが、今回、県外在住者を対象にオンライン(Zoom)での実施が可能になったことを発表した。
岡山県外に在住の講師登録を希望しており、オンラインでの面接希望者が対象。

講師等登録の手順

連絡先
第1希望とする校種によって連絡先が異なる。
▶小学校、中学校が第1希望の場合
- 岡山教育事務所 義務教育支援課:086-221-7751
- 津山教育事務所 義務教育支援課:0868-24-8705
▶高等学校が第1希望の場合
- 岡山県教育庁教職員課 高校教育人事班:086-226-7582
▶特別支援学校が第1希望の場合
- 岡山県教育庁教職員課 義務教育人事班:086-226-7581
※養護助教諭・実習助手・寄宿舎指導員・事務職員・学校栄養職員の希望者は、勤務を希望する学校種の連絡先に連絡。

必要書類
必要な書類は2種類。
- 岡山県公立学校講師等登録申込書
- 自己チェックシート:岡山県教育庁教職員課のホームページからダウンロード可能。

注意点
- 対面式での面接も引き続き実施可能、希望者は電話の際に要相談。
- オンライン面接や、必要書類の送付に係る通信料等は自己負担となる。
- 事前に接続テストを実施したい場合要相談。