大学生にキャリア支援を行う株式会社ウィビッド(本社:東京都新宿区、代表取締役:相川 絢、以下ウィビッド)は大学生に向けたプログラミング学習サービスを10月より本格提供開始することを発表した。
日本ではこれまでの新卒一括採用から通年採用へのシフトが進んでおり、それに伴い従来ポテンシャル採用となっていた新卒採用からスキル重視採用へと変化が起きている。
こういった背景から、新卒で就職するためにも、明確なスキルが必要な時代が目前に迫ってきている。
一方で、現在の日本では働くことに対する満足度が低いことが大きな社会的課題となっている。
その背景にはキャリアを主体的に捉えずに仕事を選んでしまい、ミスマッチが増えていることも一因である。
これらのことから現在の社会の変化と社会における大きな課題感を踏まえ
- 学生がスキルを身につける
- 身につけたスキルをインターンで磨く
- スキルを元に自立/就職など自身のキャリアを主体的に選択する
というフローをウィビッドとしてサポートし、それによって日本の生産性や働くことに対する満足度をあげることを後押しすることができるよう、『プログラミング学習サービス』を提供していく。
『プログラミング学習サービス』概要

対象
プログラミングスキルを習得したい大学生
サービスの特徴
「安く、続けやすく、着実に実力がつけられる」
- 価格
- 買い切りで約3万5千円という低価格で、アドバイザーとプロからのフィードバック/相談という手厚いサポートを実現。
- 継続
- アドバイザーとの面談、質問によりプログラミング学習に関する不安や疑問はもちろん、将来のキャリアと紐付けながら、学習を進めることが可能。
- 購入時期によってユーザー同士を3人1単位のチームに分けることで、チーム内での交流が生まれ、学習モチベーション向上にも寄与。
- 成果
- レベル別でコースがわかれており「事前学習→本講座→課題→フィードバック」の流れと、プロのサポートで、明確なスキルが身につく。
サービスフロー
以下のステップを繰り返しながら着実にスキルを学び、アウトプットしていく。
- STEP1:事前学習…システムを用いた事前学習
- STEP2:本講座…エンジニア育成に特化した企業と提携したハイレベル動画講座 4h×7回(学習時間20-30h)
- STEP3:課題…各講座を網羅した実践的な課題により、学んだ内容を着実にスキルに変換
- STEP4:FB・質問…エンジニア育成に特化した企業の講師による個別の質問対応、課題に対する個別FB
- 全講座の終了後…アドバイザーと面談し、長期インターンを紹介する可能性あり
コースラインナップ
フロントエンド初級
※以下順次追加予定
- フロントエンド中級
- バックエンド初級
- バックエンド中級
- データ分析
- 機械学習