TANREN株式会社(以下、TANREN)は提供するパフォーマンス評価アプリ「TANREN(タンレン)」が、日本の人事部主催の「HRアワード2020」プロフェッショナル部門で[313点以上のエントリー]の中から入賞したことを記念して、TANRENのメソッドのベースとなるEdTechメンターである、デジタルハリウッド大学大学院教授 佐藤昌宏氏と、TANRENの事業パートナーである、IDEA DEVELOPMENT株式会社代表取締役社長 Jason Durkee氏を招き、11月6日にオンラインセミナー(ウェビナー)を開催することを発表した。
「EdTech×HRTech パネルディスカッション」ウェビナー概要

日程
2020年11月06日(金)13:30~14:30(13:55 開場)
事前にセミナー視聴用のURLを発行し送付されるので、開催時間の5分前を目安に送付したURLからオンラインルームに入室。
参加費
無料
アジェンダ
- [13:30~13:35] [5分] ①パネラーの御紹介
- EdTech デジタルハリウッド大学 大学院 教授 佐藤昌宏氏
- HRTech アイディア社 代表取締役社長 Jason Durkee氏
- [13:35~13:45] [10分] ②EdTech & HRTechトレンドワード解説
- EdTech 【gigaスクール・個別最適化・STEAM】
- HRTech 【ブレンドラーニング・効果測定・アダプティブ】
- [13:45~14:15] [30分] ③パネルディスカッション
- パネラーにて流行りの[トレンドワード]を本音で語ってもらう。EdTechの知見、HRTechの知見、人材教育をする上で共通項とは?
- [14:15~14:25] [10分] ④Slido質疑応答
- 会場からリアルタイムに質疑応答に回答。
- [14:25~14:30] [5分] ⑤まとめ
- 本音と真実から持ち帰るべき[一言]を伝える。
登壇者
デジタルハリウッド大学 大学院 教授 佐藤昌宏(さとうまさひろ)
デジタルテクノロジーを活用した教育イノベーション「EdTech」に関するゼミ、研究室を担当。本分野での起業、学校設置、大学院事務局長などの経験から実務家教員として学生の指導にあたる。
国の委員・アドバイザーや世界規模で行われている起業家育成プログラムのメンター・審査員なども数多く歴任しEdTech分野のフロントランナーとして、先端動向を研究、広く発信している。
IDEA DEVELOPMENT株式会社 (アイディア社) 代表取締役社長 Jason Durkee(ジェイソン・ダーキー)
米国シアトル生まれ。1992年に来日し上智大学に入学。卒業後、研修企画会社に就職し10年間勤務。2003年に独立起業。
日本を代表する大手企業から外資系企業まで幅広い業種のクライアントに対して、研修プログラムの企画および講師として、5万人以上の能力アップとビジネス成果の向上に貢献した実績を持つ。