株式会社フラクタ(東京都渋谷区、代表取締役社長:河野貴伸/以下、フラクタ)は、「テクノロジーで誰もが自分らしく働ける社会をつくる」をビジョンに掲げるランサーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:秋好 陽介、東証マザーズ:4484/以下、ランサーズ)と、世界最大級のマルチチャネルコマースプラットフォーム「Shopify(ショッピファイ)」を展開する日本法人Shopify Japan 株式会社 (本社:東京都渋谷区、 代表:マーク・ワング/以下、Shopify)と連携し、ランサーズ登録のフリーランスに対して教育プログラムを提供の上、「Shopify」導入をサポートできるよう育成することを発表した。
これにより、フリーランスの「Shopify」でのECサイトの構築から導入支援、運用までをサポート及びShopifyパートナー(※1)の育成を推進する。
※1 Shopify Partner:新規のShopify利用者の紹介や、Shopify Themes(テーマ)・Apps(アプリ)の販売により、Shopifyから報酬を得られるパートナーシッププログラム。
フリーランスのShopifyパートナー教育プログラム概要

3社連携の背景
MMD研究所の『2020年5月新型コロナウイルスにおけるEC利用動向調査』によると、総合ECサイト利用者は、2020年3月以前と比べて、約3割増加している。
新型コロナウイルス感染拡大による長引く自粛生活に伴い、Webを介して商品を販売するECは、販売経路のひとつとして重要視されている。
一方で、ECサイトを構築するスキルが不足している企業が多いという現状がある。
かねてより、企業にShopifyを中心とするEC導入支援やコンサルティングを行っているが、ニーズに対して応えきれていないという実情もある。
この需給の不均衡を解消するため当社は、企業とフリーランスをマッチングするオンラインサービス「Lancers」を運営するランサーズ株式会社および、世界シェアNo.1のEC制作プラットフォーム「Shopify」を運営するShopify Japan 株式会社と提携し、ランサーズに登録しているフリーランスを対象に「Shopify」に関する教育プログラムを実施することで、企業のECサイト構築や導入支援、運用をサポートする。
提供サービス

1.ランサーズ登録フリーランス向け教育プログラムの提供
以下のプログラム提供により、ランサーズに登録しているフリーランスが企業の「Shopify」導入をサポートできるよう育成する。
- 初級編:通常一般企業・個人向けに公開しているShopify Japanのパートナー養成プログラム「Shopify Partner Boot Camp」を日本で初めて外部企業であるランサーズと連携し、登録のフリーランスに提供。
- 実践編:「Shopify」公式パートナーとして運用ノウハウを持つフラクタが開発した教育プログラムをフリーランス向けに初めて提供。
2.ランサーズ登録フリーランスへの仕事提供

研修プログラムを修了したフリーランスの「Lancers」のプロフィールページには、「Shopify」に関する仕事の依頼を受けやすいようバッジを表示。
また、ランサーズ社内の専任担当者が「Shopify」利用者や利用を検討している企業を紹介する。
教育プログラムの説明会”プレイベント”概要
プレイベントは、「Shopify」の特徴や関わるトレンド、企業へ「Shopify」を導入するパートナーとなるメリット等を学ぶオンラインイベント。
世界最大級のマルチチャネルコマース「Shopify」は世界175ヵ国、100万以上のショップに選ばれ、日本でも利用者数が前年比で2倍以上になるなど注目を集めている。
世界中でShopifyが選ばれる理由、ECサイト運営者・構築パートナーそれぞれがShopifyを利用することで得られるメリットを紹介。
日時
10月7日(水)17:30〜18:30
対象
教育プログラムの初級・実践編への参加を希望するフリーランス、及び「Shopify」の導入を検討者(発注希望者)。
開催場所
オンライン
人数
200名
内容
- Lancers × Shopify Japan × FRACTAによるプロジェクトの紹介
- EC事業者がShopifyを活用するメリット
- エンジニアやデザイナーがShopifyのパートナーになるメリット