人材育成のトレノケート株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:小澤 隆、以下トレノケート)は、講師の山下光洋氏が、アマゾン ウェブ サービス(以下AWS)より2019年の優れた登壇実績を評価され、6月2日に2019年日本AWS認定インストラクターアワードを受賞したことを発表した。
山下氏は、昨年に引き続き2回目の受賞。
AWS認定講師として、1年間で1,000人以上に集合研修を提供し、受講者満足度でも高い評価を得ている。
また、コース登壇のみならず、AWSユーザコミュニティでの活動を通し、AWSエンジニアの育成に貢献していることが受賞理由となった。

AWSからのコメント
2019年日本AWS認定インストラクターアワードの受賞、おめでとうございます。AWSはすべての AWS認定インストラクターに非常に高いレベルを求めているなかで、山下さんは2019年一年間に1,000人以上の生徒にトレーニングを実施し、さらにその受講生アンケートで平均4.8/5.0の顧客満足度を獲得されました。それと同時に、AWSのユーザーコミュニティグループとしての活動でAWSの認知度の向上にも貢献してくださいました。
山下さんは正に、AmazonのLeadership Principlesの一つである、Customer Obsession、Insist on Highest Standardsを発揮してくださいました。山下さん、本当におめでとうございました。継続的な努力に感謝申し上げます。
トレノケートでは、2012年よりAWS認定研修をいち早く提供し、累計受講者数は1.5万人以上を誇る。
3月よりオンライン研修を提供し、コロナショックに伴い今後ますます加速するクラウドシフトを人材育成の観点から支援しているという。
オンライン研修の様子をサンプル動画として下記に公開し、また、6月29日にクラウドシフトに参考になる無料オンラインセミナー「AWS設計ガイドラインで取り組むクラウドシフト」を開催する。