プログラミング教育教材事業を手がける株式会社ライカーズアカデミア(本社:山梨県 代表取締役CEO:塩島 諒輔)は、経済産業省が実施する「EdTech 導入補助金」を活用し、教育機関や自治体が実施するテクノロジーを活用した地域活性化やその研究を、ライカーズアカデミアの学習教材「SchooMy CLASS」を用いて取り組みたいと考える学校・自治体の募集を開始したことを発表した。
なお、募集開始に伴い、探究学習&プログラミング学習教材「SchooMy CLASS (スクーミークラス)」およびEdTech 導入補助金へのお申し込みについてのオンラインでの個別説明会を開催する。
自治体や学校が、プログラミング教育を取り入れる際に、EdTech事業者であるライカーズアカデミアを通して応募し、補助金交付対象に採択された場合に、対象期間中の「SchooMy CLASS (スクーミークラス)」を無償で利用できる。
「SchooMy CLASS」教材の紹介

「SchooMy CLASS (スクーミークラス)」は、ITや先進技術を活用した探究学習や研究を行う際の第一歩をサポートする学習教材。
問題の発見から、問題の分析、解決策を実際に技術を活用しながら行うことができる。
ウェブページやアプリケーションの作成、IoTの仕組みを活用したセンサーの開発などの体験ができる。
自分たちにできる先進技術の活用ができ、プログラミング必修化を背景にした新指導要領にも対応していく。
教員向けツールとして、指導案、補助教材などの授業支援ツールも提供し、スクーミーサポートと呼ばれる専門指導員がつき、探究学習のサポートを年間を通じて行う。
探究学習や、先進技術を活用した地域活性化、テクノロジーを活用しながら課題解決に挑戦することに不安を持っている先生でも容易に授業を届けることのできるサポート付きの学習教材となっている。
料金設定
1ユーザー 3,000円 / 年
オンライン個別説明会について
対象者
学校の先生および、教育委員会の人
内容
- SchooMy CLASS (スクーミークラス)のサービス説明
- EdTech導入補助金へのお申込みについての説明
- 質問事項への個別対応
開催日時(第1弾)
下記から希望の時間を選択。
- 6月8日(月)〜 6月26日(金)
- 8:45-9:45、10:00-11:00、11:15-12:15、12:30-13:30、14:30-15:30、15:45-16:45、17:00-18:00
申込方法
以下のメールアドレスに『学校名』、『個別オンライン説明のご希望時間』などを記入して申し込み。
contact@schoomy.com
EdTech導入補助金について
EdTech導入補助金はGIGAスクール構想の一環として、Society5.0時代における教育現場の実現のため、学校等の教育機関を対象にEdTechソフト・サービスの導入促進を目的に交付される。
現在の休校や登校自粛のような非常事態の状況においては、各地方自治体におけるオンライン学習環境およびEdTechサービスの整備状況が子どもたちの教育の格差につながる可能性もあり、早急な整備が求めらている。
スクーミーは、学校および自治体教育委員会を対象に「EdTech導入補助金」を活用したプログラミング教育導入のサポートを開始していく。