株式会社ヒューマノーム研究所 (本社:東京都中央区、代表取締役社長:瀬々 潤)は、マイクロソフト コーポレーション(本社:米国ワシントン州)が支援するスタートアッププログラム「Microsoft for Startups」に採択されたことを発表した。
これにより、ヒューマノーム研究所はマイクロソフトと協業し、プログラミングレスAI構築プラットフォーム「Humanome Eyes」の開発を加速するとともに、「新しい生活様式」における健康維持環境の実現へ向けて、デジタルデバイス等から得た情報の統合解析を行うAIの研究・事業推進を強化していく。
「Microsoft for Startups」とは

世界140カ国以上で展開されているマイクロソフト社が提供する新しい顧客やチャネルパートナーとスタートアップを結び付け、グローバルなエコシステムを作り上げることを目的としたスタートアップ支援プログラム。
このプログラムに採択されたスタートアップ企業は、Azureをはじめとするテクノロジーのサポートに加え、同社のパートナーネットワークを活用した、事業拡大に適した専用のリソースが提供される。
今後の取り組み
今回の採択により、ヒューマノーム研究所は下記の取り組みについて積極的に推進していく。
- Humanome Eyes を中心としたAI構築プラットフォームの開発
- デジタルデバイスやIoTセンサーによる計測結果を統合解析する技術開発とその社会実装
- 医学・農学・薬学領域に関する新規AI技術の開発と共同研究の実施