Sky株式会社は、「GIGAスクール構想」の実現に向けた「児童生徒1人1台コンピュータ」の整備を支援するため、児童生徒が学習活動で活用することを考慮したタブレット端末「Sky安心GIGAタブレット」(スカイあんしんギガタブレット)を6月に販売を開始する予定であることを発表した。
「Sky安心GIGAタブレット」の概要
「Sky安心GIGAタブレット」は、文部科学省の方針に沿った「基本パッケージ」(3年間利用)と「応用パッケージ」(3~5年間利用)を用意。
児童生徒が扱いやすい軽量でキーボードが脱着できるタブレット端末で、Windows 10が搭載されているので、これまで学校で蓄積されてきた教材データなどの資産も利用できる。
また、政府の「クラウド・バイ・デフォルトの原則」にのっとり、教育センターや学校などにサーバを設置することなく活用できる学習活動端末支援Webシステム「SKYMENU Cloud GIGAスクール版」を搭載している。
Lenovo IdeaPad D330

- [CPU]Intel® Celeron® Processor N4000
- [メモリ]4GB
- [ストレージ]eMMC 64GB
- [ディスプレイ]10.1型 IPS液晶 (1280×800ドット)
- [本体寸法]約249(W)×178(D)×9.5(H)mm
- [本体質量]約600g(キーボード装着時 約1,135g)
- [バッテリー使用時間]約14.3時間
- [充電時間(パワーオフ時)]約2.9時間
基本パッケージ(3年間利用)
学習活動端末支援Webシステム
SKYMENU Cloud GIGAスクール版[3年利用ライセンス]
「Sky安心GIGAタブレット」向けに最適化され、3年間利用できるブラウザ対応の学習活動端末支援システム。単品では販売していないバンドル版。
※この商品は「Sky安心GIGAタブレット」向けに提供される専用品。
搭載機能
- マイページ(授業の開始 / 終了、教材・作品)
- 発表ノート(配付、提出、回収)
- カメラ活用(静止画・動画撮影、QRコードの読み取り)
- Microsoft 365 Education GIGA Promo(端末管理ツール : Intune for Education、Office 365 ProPlus)
- 自然故障保証 など
応用パッケージ(5年間利用)
学習活動端末支援Webシステム
SKYMENU Cloud GIGAスクール版+拡張キット[拡張機能、2年利用追加ライセンス]
電子連絡板やポジショニング、シンプルプレゼンといったブラウザで利用できる下記のすべての機能を5年間利用できる。
また、3年間利用、4年間利用の応用パッケージも用意。
※この商品は「Sky安心GIGAタブレット」向けに提供される専用品。
搭載機能
- マイページ(授業の開始 / 終了、教材・作品、一覧表示、ロック、教材リンク)
- 発表ノート(配付、提出、回収、グループワーク)
- カメラ活用(静止画・動画撮影、QRコードの読み取り)
- 電子連絡板
- ポジショニング
- シンプルプレゼン
- Microsoft 365 Education GIGA Promo(端末管理ツール : Intune for Education、Office 365 ProPlus)
- 自然故障・物損故障保証
- バッテリー交換パック
- Webフィルタリング・ウイルス対策
- AIドリル・プログラミング教材 など
自治体ピッチでの提案
この商品は、「第3回 GIGAスクール 自治体ピッチ」にて提案予定。
当日の様子は、YouTube™ライブでライブ中継される。
日時
2020年3月27日(金)第2部11:20~11:35