ジョンソンコントロールズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉田 浩以下:ジョンソンコントロールズ)は、公益財団法人日本国際教育支援協会(以下「JEES」)の冠奨学金事業に寄付を行い、この寄付金を原資として「JEES・ジョンソンコントロールズ高専生奨学金」を設立したことを発表した。
令和2年度の募集を令和2年3月17日に開始する。
「JEES・ジョンソンコントロールズ高専生奨学金」募集概要
この奨学金は、高度な技術力発展に資する教育機関である高等専門学校で学ぶ学生のうち、経済的支援を必要とする者を支援することで、経済的不安を緩和し、学習効果を高めることを目的としており、月額5万円の奨学金を計4名に1年間支給、返還義務は原則ない。
ジョンソンコントロールズは、世の中のニーズに応える製品およびソリューションを提供し続けるべく、優秀な人財の育成に注力している。
これまでも、東日本大震災で被災し経済的打撃を受けた学生の修学を中長期的に支援する「JEES・ジョンソンコントロールズ奨学基金」を設立し、延べ51名の学生を支援してきた。
優秀な学生の経済的支援を通し、未来を切り拓くエンジニアを育成することで、業界全体の技術革新、およびSDGs(持続可能な開発目標)「4.質の高い教育機会提供」に貢献することを目指す。
応募資格
令和2年4月に、対象高等専門学校の4~5年次または専攻科1~2年次に正規生として在籍する学生。
採用人数
4名
支給内容
月額奨学金 50,000円
支給期間
令和2年4月より令和3年3月まで
公益財団法人日本国際教育支援協会(JEES)について
公益財団法人日本国際教育支援協会(JEES)は日本人学生及び外国人留学生等の修学援助を目的とした公益財団法人。
その事業の一つである「冠奨学金事業」は、企業又は個人等からの寄付を原資に、寄付者の名を冠した奨学金を設立、JEES の公益目的事業として実施する事業。
ジョンソンコントロールズ株式会社はJEES への寄付を通じて「ビルソリューションにおける技術革新を牽引する人財の育成」というかたちで社会貢献を行っていく。