株式会社城南進学研究社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:下村勝己)が運営する小中学生対象のタブレット学習教材「デキタス」は、2020年2月6日(木)から2月14日(金)に、デキタス会員向けイベント『バレンタイン・ミッション』を開催することを発表した。
デキタス会員向けイベント『バレンタイン・ミッション』概要
経済産業省が主催する平成31年度「未来の教室」創出事業における実証事業での採択を受けた「デキタス」。
2分~5分のコンパクトな授業と演習問題で、子供が1日10分で気軽に楽しく学習できるように作られたICT教育ツールとして、全国で使用が広がっている。
休んだ授業内容を取り返したい子どもや、授業に遅れがちな子どもにも、楽しみながら授業を理解してもらえると評判。
「デキタス」では、2月6日(木)から9日間、『バレンタイン・ミッション』を開催することを決定。
すべての教科をバランスよく勉強して、3日ごとに追加されるミッションをクリアすると、「ひみつのキーワード」がもらえる。
もらったキーワードを並べ替えて極秘ミッションに挑戦し、それもクリアすると「300デキタ」がもらえる。
アバターや景品と交換できる「デキタポイント」を目標に、楽しく勉強に取り組めるイベントとなっている。
「苦手な問題がデキタ!」「難しい問題がデキタ!」など、子どもたちは「デキタ!」が日に日に増えて、学ぶ喜びを実感していく。
イベント開催期間
2020年2月6日(木)~2月14日(金)
イベント内容
下記期間内に、すべての教科をバランスよく勉強して、3日ごとに追加されるミッションをクリアし、「ひみつのキーワード」とデキタポイントをゲットしよう!
- 【ミッション1】2/6~「基本問題」を各教科につき1回以上解こう!
- 【ミッション2】2/9~「チャレンジ問題」を各教科につき1回以上解こう!
- 【ミッション3】2/12 ~「キミ問(キミ問ピックアップ)」を各教科につき1回以上解こう!
各ミッションでゲットできた“ひみつのキーワード(1)(2)(3)”を並べ替えると、“ある言葉”が完成する。
答えを送ると挑戦できる極秘ミッションをクリアすれば、300デキタをプレゼント!
デキタスとは
学校の勉強を確実に理解していく事を目指し開発された、小中学生用タブレット学習教材。
教科書内容に合った授業や、演習問題。
さかのぼり学習で1学年前の授業に戻ったり、定期テスト対策問題を作成して挑戦したりと、学校の勉強を自宅で、自分のペースで自由に行える。
監修は、毎年多くの受験生を難関校合格へと導く「城南予備校」や「城南医志塾」、成績保証の個別指導塾「城南コベッツ」などで構成される城南進研グループの講師陣。
ポイントを押さえた授業と選りすぐりの良問で、しっかりと学習内容を身につけていくことができる。