資格試験において高い合格率を実現する通信講座を提供する株式会社フォーサイト(東京都文京区/代表取締役社長:山田 浩司)は、2019年11月5日(火)に資格試験対策講座のeラーニング「道場破り®」の無料試用版を公開したことを発表した。
無料試用版は全16講座で利用可能。
資格試験対策講座の受講検討者を対象に、「道場破り®」の一部機能を手持ちのデバイスで14日間体験することができる。
「道場破り®」について

フォーサイトの「道場破り®」は、フォーサイトが特許を持つ完全オリジナルのeラーニングシステム。
パソコン、タブレット、スマートフォンにて利用できる。
講義動画やテキストをいつでもどこでも見ることができるので、通勤やランチなどのすきま時間を学習時間として有効活用できる。
※無料試用版は一部機能のみ利用可能。
無料試用版「道場破り®」対象講座
- 行政書士
- 社会保険労務士
- 宅地建物取引士
- ファイナンシャルプランナー
- 簿記
- マンション管理士/管理業務取扱主任者
- 診療報酬請求事務能力認定
- カラーコーディネーター/色彩検定
- ITパスポート
- 通関士
- 旅行業務取扱管理者
- 中小企業診断士
- 年金アドバイザー3級
- 危険物取扱者乙種4類
- 公務員試験
- 裁判所事務官
「道場破り®」の主な機能
専任講師によるマンツーマン感覚の「講義動画」

いつでもどこでも申込み講座・コースに応じた講座が受けられる。
自宅のリビングではDVDで、自分の部屋ではパソコンで、外出先ではスマホで、便利に使い分けて勉強できる。
講義動画はダウンロードをしておけば、インターネットがつながらないところでも見られる。
気になった時にさっと確認できる「テキストと問題集」
テキストと問題集を持ち歩かなくても、すべてが「道場破り®」に収録されている。
移動中や外出先でも、ちょっとした時間でも学習できる。
気になったときにすぐに欲しい情報が確認できるのも大きなメリット。
合格までの学習計画を作成する「スケジュール」

いつでも自由に学習できる通信講座だからこそ、スケジュールの作成は重要。
生活パターンを入力するだけで、学習できる時間を計算し、各テキストを読むのに必要な時間、講義の時間などを考慮して、実行可能な学習スケジュールが作成される。
ゲーム感覚で学習できる「確認テスト」

テキストと講義で学習したことは、すぐに基本問題を解いて記憶に定着させる。
確認テストは一問一答形式なので、手軽に復習ができる。また、解答履歴が残るので、弱点克服に役立つ。
すきま時間を活かして効果倍増「単語カード」
資格の勉強には重要事項、専門用語などの暗記が必要なこともたくさんある。
暗記に最も効果的なのは繰り返し学習すること。いつでも手元に単語カードがあれば、スキマ時間にすぐに暗記学習ができる。