AI・Pythonスクール「テックジム」が全国で開催している「ゼロからはじめるPython入門講座」の参加者が3,000名をこえ、年内にフランチャイズ提携校が全国で30校開校する見込みとなったことを発表した。
「ゼロからはじめるPython入門講座」とは

従来のプログラミングスクールの多くは、キッズ向けのスクールと、エンジニア就職希望者向けのスクールに分けられるが、テックジムに参加する多くの人は「プログラミング」を「ビジネスに活かせる教養」として考えている。
今後、AIやIoTの社会実装が進む中で、プログラミングを学んでおくことがビジネスチャンスと捉えているようだ。
また、AIコースの充実化により、現役エンジニアの参加率も上がってきている。
カリキュラムの特徴
プリント配布の自習形式で、いつでも参加OKで自分のペースで学習を進めることができる。
現在は初学者向けにはPythonコース、現役エンジニア向けにはAIコースを用意しており、初学者は200時間ほどの履修でAIコースに進んでいる。
従来のプログラミング教育では、簡単な課題の繰り返しで達成感がない、もしくは短期集中の詰め込み型で覚えることが多く挫折してしまうという問題があった。
テックジムでは講義も教科書もなく、プログラミングに専念でき、効率よく難問題を解けるようになることでモチベーションを維持することができる。
今後の全国巡業スケジュール
すでに30都市で開催されたが、年内に残りの全県をまわる予定。 ※東京では赤坂見附で毎週水曜開催