株式会社EduLabは8月9日、2019年9月期第3四半期決算短信を発表した。
売上高(累計)は43.6億円(対前年比+60.9%)、営業利益は7.0億円(対前年比+40.2%)、経常利益は4.6億円(対前年比+7.4%)となった。
利益率は、営業利益率16.0%(対前年比-2.4%)、経常利益率10.6%(対前年比-5.2%)だった。
セグメント別の売上高は以下となった。
- e-Testing/e-Learning事業:22.9億円(対前年比+17.6%)
- テスト運営・受託事業:20.6億円(対前年比+172.6%)
e-Testing/e-Learning事業では、英語学習者向けサイト「英ナビ!」のライセンス収入、多教科プラットフォームサービス「スタディギア」の利用収入および広告収入が売上増に貢献。
テスト運営・受託事業では、平成31年度全国学力・学習状況調査(小6対象)及び埼玉県学力・学習状況調査等の受託案件が売上増加に貢献した。
2019年9月期の連結業績予想に修正はなく、売上高68.1億円(対前年比+71.6%)、営業利益14.1億円(対前年比+46.0%)、経常利益12.9億円(対前年比+42.7%)を見込んでいる。