株式会社バンタン(本部:東京都渋谷区 代表取締役会長:石川広己)が運営する総合エンターテイメントスクール「バンタンゲームアカデミー」大阪校の学生が、VTuberとインタラクティブに会話を楽しむことができるコミュニケーションコンテンツの開発に成功。
2月17日(日)に大阪で開催されるバンタン卒業修了制作展にて1日限定展示する。
Vtuberと会話を楽しむコンテンツとは
本コンテンツは、会場の大型モニターに映し出された3DキャラクターのVTuber「歳桃胡桃(さいとうくるみ)」と、モニターの前にいる来場者がインタラクティブに会話を楽しめるというもの。
キャラクターの制作は、株式会社indie-us Games(所在地:大阪府大阪市 代表取締役:中村匡彦)より3DCGキャラクター「歳桃胡桃」のモデリングデータの技術提供を受けて実現した。
VTuber「歳桃胡桃」は、VRデバイス「HTC Vive」を通してモニター会場とは別室にいる配信者と連動している。
配信者は「HTC Vive」を頭と手のみに装着。そこから配信者の全身の動きを予測し、キャラクターの動きに反映している。更には、配信者が発した言葉を感知してキャラクターの口が開閉する“リップシンク”の機能も実装しており、細部に亘って配信者の動きをリアルに再現している。
配信者が装着した「HTC Vive」には、会場に設置されたウェブカメラの映像が映し出されており、モニターの前にいる来場者と目線を合わせて会話をすることができる。
その他、来場者がVTuber「歳桃胡桃」に“プレゼント”や“いたずら”をすることができる遊べる機能を実装しており、「胡桃ちゃん」と会話をしながらコミュニケーションを楽しむことができる。
VTuber「歳桃胡桃」ちゃんとのコミュニケーションコンテンツは、2月17日(日)に開催されるバンタン大阪校の卒業修了制作展『VANTAN STUDENT FINAL2019』にて1日限定で展示する。
バンタン卒業修了制作展『VANTAN STUDENT FINAL 2019』開催概要
バンタンで学んできた学生たちの集大成の場であるバンタン卒業修了制作展 『VANTAN STUDENT FINAL 2019(バンタン スチューデント ファイナル 2019)』はクリエイティブを学ぶ学生による成果発表の場。
8スクールが参加するこのイベントには、例年2500名以上が来場する。
また、産学協同プロジェクトなど、企業とのコラボレーション企画を多数実施。企業やバイヤー、業界関係者も来場し、若きクリエイター発掘の場所としても活用されている。
名称
バンタン卒業修了制作展 『VANTAN STUDENT FINAL 2019』
日程
2019年2月17日(日)【大阪校】
会場
- クリエイティブセンター大阪 名村造船所跡地 11:00~17:00
- レコールバンタン大阪校 Dキューブ 11:00~15:30
入場料
無料