株式会社バンダイ プリスクール事業部では、「プログラミング学習」や「さんすう」、「サイエンス」といった内容をドラえもんとその仲間たちと一緒に楽しく学ぶことができるパソコン型学習玩具『ドラえもんステップアップパソコン』を7月14日(土)に販売開始する。
商品特長
本商品は、人気キャラクターのドラえもんとのび太などのその仲間たち、ドラえもんの「ひみつ道具」とともに3才からの基礎学習が楽しくできる本格パソコン型学習玩具。
近年、世界で注目を集めているSTEM教育メニューの「プログラミング学習」や「さんすう」、「サイエンス」の問題をたっぷり収録している。そのほか、「こくご」「えいご」「おんがく・ずこう」などの小学校入学準備の勉強メニューはもちろん、「ゲーム」や「ひみつ道具ミュージアム」など、子どもが大好きなメニューも豊富に収録しており、オールインワンで学べる商品。
本商品のプログラミング学習は、論理的な考え方を習得するため、プログラムのコードを書くのではなく、視覚的な操作で考え方が身につくゲーム感覚の学習ができる。ドラえもんを動かしながら論理的思考を身に付けることができる。
本体の電源ボタンを押すことで画面上にドラえもんが現れ、登録した名前を呼んでくれるところから学習スタート。問題を解いていき、学べば学ぶほどひみつ道具が手に入るため、子供の学習意欲を引き出しながら楽しんで学ぶことができる。
全40メニュー、出題数1,000問以上を収録。小学校1年生~3年生レベルの問題を中心に収録しており、小学校入学前から長く遊ぶことができる。
例えば「さんすう」のメニューは計算問題だけでなく、図形問題も収録されており、空間把握能力を身に付けることができる。また「パソコン」のメニューでは光学式マウスとJIS配列キーボードでタイピング練習などの基本操作はもちろん、ドラえもんとメールをしたり、ドラえもんと仲間たちを検索したり、本格的なパソコン操作をばっちり身につけることが出来る。
本商品は日本おもちゃ大賞2018の共遊玩具部門において、優秀賞を獲得した。
メニューの中でドラえもんが音声とテキストの両方で遊び方の説明を行う点、音量調整が手元で非常に簡単にできる点、現在の音量が目で見ても楽しくわかるように工夫されている点が評価された。
商品概要
- 商品名 :ドラえもんステップアップパソコン
- 価格 :14,800円(税抜)
- 対象年齢 :3才以上
- セット内容:本体、マウスパッド、取り扱い説明書
- 商品サイズ:W380×H260×D70mm
- 販売ルート:全国の玩具店、百貨店・量販店・家電量販店の玩具売場、インターネット通販など
- 販売開始日:2018年7月14日(土)