2014年1月21日、Appleは、iBooksテキストブックとiTunes U Course Managerをアジア、ラテンアメリカ、ヨーロッパといった新市場を始めとした世界中のさまざまな国と地域に向けて拡大することを発表しました。

iBooksテキストブックは、マルチタッチに対応した、ダイナミックかつ最新のインタラクティブな教育コンテンツを、新たに日本、ブラジル、イタリアを含む51カ国で提供します。
iTunes U Course Managerはロシア、タイ、マレーシアを新たに含む70カ国において提供され、教育者は、iTunes U アプリケーションを通じて授業で使用する教材を作成して生徒に配布したり、一般の方に公開・共有することができます。
「iPadのために用意された素晴らしいコンテンツとツールを使って、教師の方々にこれまでになかった学習体験を作り出せる新しい方法を提供します。より多くの国と地域の先生方がインタラクティブな教科書、アプリケーション、リッチなデジタルコンテンツを使ってどんな新しい授業を作っていかれるのか、拝見するのをとても楽しみにしています」
と、Appleのインターネットソフトウェア&サービス担当シニアバイスプレジデント、エディー・キューはコメントしています。

iBooksテキストブックは、iPadユーザーにインタラクティブなアニメーション、回転する3Dの図形、フリック操作で閲覧できるフォトギャラリー、タップ操作で再生される映像などを備えた、美しいフルスクリーンの教科書を提供します。
iBooksテキストブックなら生徒のカバンが教科書で重くなることもなく、授業内容に合わせてアップデートすることが可能で、返却する必要もありません。
コメントを残す