eラーニングを提供するプロシーズは、eラーニング「Office2016」講座(Excel/Word/PowerPoint)をリリースした。これまでに10万人が受講した「Office」シリーズの最新版。
eラーニング「Office2016」講座の概要
「Office2016」講座は、プロシーズが提供してきたeラーニングサービス「Office」シリーズの最新版。Excel2016、Word2016、PowerPoint2016のそれぞれの講座を提供する。
1講座6~8時間の「ダイジェストモード」、スマホでもOffice製品を操作しているかのような学習体験ができる「操作シミュレーション」機能を搭載している。これまでの講座と比べ、学習時間を半分以下に削減し、スキマ時間の学習を可能としている。
「Office」シリーズは現在まで10万人が受講している。同シリーズのExcel/Word2003講座やExcel/Word2007講座はMOS公式認定を受けた実績もあり、基礎から実務レベルまでのスキルを習得できるノウハウが収録されている。個人のほか、企業での新人・内定者・派遣社員・アルバイトの社員研修などにも利用されている。
ダイジェストモードについて
「Office2016」講座には通常の動画に加え、ダイジェストモードが搭載された。ダイジェストモードは細かい手順などを省き、2倍速にしたモード。
複雑な操作を必要としないカリキュラムの場合は、ダイジェストモードでも十分に学習が可能で、効率的に受講ができるとしている。これまでの「Office」シリーズの標準学習時間は20時間程度だったが、Office2016版はダイジェストモードを利用することで、学習内容は変わらず、下記のように半分以下の学習時間に短縮することができる。
- Excel2016講座:1講座あたり約8時間
- Word2016講座:1講座あたり約6時間
- PowerPoint2016講座:1講座あたり約5.5時間
スマホでの操作シミュレーションについて
操作シミュレーション機能は、実際のExcelやWord、PowerPointソフトを操作しているかのように学習した内容を実践・シミュレーションできる機能。今回はスマホ対応し、スキマ時間の活用シーンでも利用可能となった。

Word2016講座サンプル画面
eラーニング「Office2016」講座詳細
- Excel2016講座
- 税抜価格:9,000円
- 配信期間:6か月
- カリキュラム:
Chapter1 Excel の基本
Chapter2 データの編集
Chapter3 表の編集
Chapter4 ブックの印刷
Chapter5 グラフと図形の作成
Chapter6 ブックの利用と管理
Chapter7 関数
Chapter8 データベース機能
- Word2016講座
- 税抜価格:9,000円
- 配信期間:6か月
- カリキュラム:
Chapter1 Wordの基本
Chapter2 文字の入力と編集の基本操作
Chapter3 文書の編集
Chapter4 文書の印刷
Chapter5 文書の作成
Chapter6 表を使った文書の作成
Chapter7 図形や画像を使った文書の作成
- PowerPoint2016講座
- 税抜価格:9,000円
- 配信期間:6か月
- カリキュラム:
第1部 基本操作編
Chapter1 PowerPointの基本
Chapter2 プレゼンテーションの作成
Chapter3 文字やスライドの編集
Chapter4 オブジェクトの作成
Chapter5 表やグラフの作成
Chapter6 表示効果とハイパーリンク
Chapter7 スライドショーの実行第2部 アプリケーション活用
Chapter1 プレゼンテーションのカスタマイズ
Chapter2 SmartArtの活用
Chapter3 オブジェクトや表、グラフの活用
Chapter4 プレゼンテーションの動作の設定