インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレスは、プログラミング教育に関心がある人をはじめ、プログラミングを子どもに教える必要がある人を対象とした無料セミナー『子どもにプログラミングを教えるには~著者が語る! プログラミング教育を成功させるコツ~』を2017年9月13日(水)に開催する。

プログラミング教育の第一人者がノウハウを披露
2020年から小学校で必修化されるプログラミング教育に向けて、準備が必要な時期が訪れている。本セミナーでは子どもにプログラミングを教えたいが、その方法が分からない人や何から取り組めばいいかが分からないという人に向けて、日本でのプログラミング教育の現状を踏まえながら、具体的なノウハウを紹介する。
講師は日本初の子ども向けプログラミング教室「TENTO」の現役講師であり、プログラミング教育の第一人者である竹林 暁氏が務める。
学びの目的と意義を知りたい方へ
本セミナーは、プログラミング教育に関心がある人や、プログラミング教育の意義や最新動向を知りたい人、プログラミングを子どもに教える必要がある人向けのセミナーともなる。また、自身がプログラミングを学び始めたい方にも役立つ。
プログラムを学ぶ子どもの取り組みが分かる
日本におけるプログラミング教育の現状と課題を把握できる。また、プログラミングスクールで子どもたちがプログラムにどう取り組み、何を学んでいるかが分かる。子どもにプログラミングを教えるときのポイントや注意点も理解できる。

関連書籍の著者が6月に視察した全米最大の教育テクノロジーカンファレンス、ISTE 2017の様子も緊急レポートする。アメリカの教育現場に関する基調講演やセッション、プロジェクトの事例など、最先端の取り組みを紹介していく。
*講演タイトルなどは変更になる場合がある。
開催概要
セミナー開催概要は以下の通り。
- セミナー名称:「子どもにプログラミングを学ばせるには」~著者が語る! プログラミング教育を成功させるコツ~
- 日時:2017年9月13日(水)19:00~21:00
- 参加費:無料(要参加登録)
- 会場:インプレスグループセミナールーム
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング23階
地下鉄神保町駅[A9]出口 徒歩1分 - 定員:60名 ※申し込み多数の際は先着順
- 主催:株式会社インプレス できる編集部・株式会社TENTO
タイムスケジュール
- 18:30 開場
- 19:00 開演
- 20:30 質疑応答
- 21:00 終演